鮭のマヨチーズ焼き

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】カッテージチーズ(レシピID : 20537993)を活用しよう♪

このレシピの生い立ち
牛乳乳製品料理講習会で実施したメニューです。はじめよう乳和食(Jミルク発行)のテキストを参考にしています。
1人分(チーズ分含まず)【エネルギー:173kcal、たんぱく質:14.3g、脂質:11.6g、食塩相当量:0.6g】

鮭のマヨチーズ焼き

【管理栄養士レシピ】カッテージチーズ(レシピID : 20537993)を活用しよう♪

このレシピの生い立ち
牛乳乳製品料理講習会で実施したメニューです。はじめよう乳和食(Jミルク発行)のテキストを参考にしています。
1人分(チーズ分含まず)【エネルギー:173kcal、たんぱく質:14.3g、脂質:11.6g、食塩相当量:0.6g】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭(皮骨なし) 4切れ(1切60g)
  2. ☆塩 2g
  3. ☆こしょう 適量
  4. ☆酒 大さじ1
  5. カッテージチーズ 100g
  6. ★マヨネーズ 40g
  7. 細ねぎ 4本
  8. ★白すりごま 大さじ1
  9. ★にんにく(おろし 小さじ1/2
  10. ベビーリーフ 40g

作り方

  1. 1

    鮭は、キッチンペーパーで水気を取り、大きければ半分に切り、☆を全体になじませる。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせる。(細ねぎは小口切りにする。)

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷き、鮭を並べ、その上に2を均等にのせる。

  4. 4

    200℃に温めたオーブンで15分焼く。

  5. 5

    皿にベビーリーフを飾り、盛り付ける。

コツ・ポイント

カッテージチーズを使うことでコクがでます。不足しがちなカルシウムを食事から補給しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ