作り方
- 1
下ごしらえ。
鮭の両面に軽く塩をふり5分程置きます。 - 2
鮭をおいている間、鮭より長めにカットした、アルミホイルを4枚準備。
- 3
鮭から水分が出ているので、キッチンペーパーで水分を取り、両面に、こしょうとオリーブオイルをかける軽くもみこむ。
- 4
カットしたアルミホイルに一枚のせ、マヨネーズをかける。
- 5
チーズとパセリをふる。
- 6
アルミをボートみたいにし、オーブントースター専用のトレーにのせ、1000wで焼く。
- 7
5分程したら、焦げやすいので上にアルミホイルを一枚被せ、火が通るで焼く。うちのオーブントースターで15分くらい。
- 8
鮭の切り身の厚さに寄って焼ける時間が違うので15分程したら様子見てください。
- 9
上のアルミホイルを外し焼き目を付けたら終了。
コツ・ポイント
甘塩の鮭とかではなく、生鮭をオススメします。
下ごしらえの時にクッキングシートの上で
①~③の工程をすると洗い物がなく、楽です。
③の工程で、骨抜きするとことも、食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056683