スープ、お味噌汁の大根を型抜きで可愛く

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
大根も型抜きしてスープやお味噌汁などに入れると可愛いですよ。野菜嫌いのお子様に✨
このレシピの生い立ち
いつも人参はhitomiちゃんの可愛い人参のお花にしていますが、大根も時々可愛く型抜きしたくなります。昨日はミルクスープに入れ、大学生の娘が喜んでいました。
スープ、お味噌汁の大根を型抜きで可愛く
大根も型抜きしてスープやお味噌汁などに入れると可愛いですよ。野菜嫌いのお子様に✨
このレシピの生い立ち
いつも人参はhitomiちゃんの可愛い人参のお花にしていますが、大根も時々可愛く型抜きしたくなります。昨日はミルクスープに入れ、大学生の娘が喜んでいました。
作り方
- 1
大根を輪切りにして皮を剥く。お好みの型で抜く。型で抜けない小さい部分は小さめの型で抜く。
- 2
こんな感じでまだ残っています。
- 3
もったいないので、この部分も小さく切って汁物に使って下さい。
- 4
ゆきグリちゃんこんばんは♡初レポありがとね✨もちろん嬉しいよ♡人参と合わせて綺麗だね。息子さん、色々お料理作りお手伝い
- 5
凄いね✨ゆきグリちゃんの子育て素晴らしいわ♡
コツ・ポイント
写真は皮付きのまま型で抜いてから残った部分の皮を剥きましたが、後から剥くのが面倒なので残った部分を使う場合は先に皮を剥いてから型抜きして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
みそ汁だけじゃない!伊勢海老スープ♪ みそ汁だけじゃない!伊勢海老スープ♪
海老のみそ汁飽きた~洋風料理なのにみそ汁??そんなときに伊勢海老のだし汁から洋風のスープに♪伊勢海老、海老、かに出汁OK *新米ゆうちゃん* -
-
大根とわかめのみそ汁腸活スープダイエット 大根とわかめのみそ汁腸活スープダイエット
美腸活に良い大根とわかめのおみそ汁です!酵素を摂取できるコツあり!美腸活で免疫を整えアンチエイジング、ダイエットに♡ りいママPAD -
-
-
-
-
残ったみそ汁でミソスープ 残ったみそ汁でミソスープ
お鍋にちょこっとだけみそ汁が残ることありませんか。一人分にはならないし、煮詰まっていておいしくないし…そんなときに牛乳を足して温めるとあら不思議!残り物のみそ汁が、おいしいスープになります。 あやのすけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539403