☆残ったおせちで☆釜めし

虎よ虎よ! @cook_40096253
飽きて残ってしまったおせち料理を釜めしの具にして消化。雑煮と一緒に食べるのとはまた違った味わいに。
このレシピの生い立ち
釜めし店のチラシが入っていたので、釜めしが食べたくなって釜飯釜を買いました。その第1号が本レシピの手抜き料理です。
☆残ったおせちで☆釜めし
飽きて残ってしまったおせち料理を釜めしの具にして消化。雑煮と一緒に食べるのとはまた違った味わいに。
このレシピの生い立ち
釜めし店のチラシが入っていたので、釜めしが食べたくなって釜飯釜を買いました。その第1号が本レシピの手抜き料理です。
作り方
- 1
無洗米をさっと水に浸してザルに取って5分置き、0.7合炊き程度の釜に出汁と共に入れて30分置く。
- 2
★の「おせち料理」を取り出しておく。うずら卵をゆでて殻をむいておく。
- 3
1に酒・みりん・醤油を入れて軽く混ぜ、強火にかける。沸騰したら弱火にして蓋をして6分~7分炊く。
- 4
2をすべて入れて、再び蓋をして弱火で6分~7分炊く。火を止め蓋をしたまま10分蒸らす。
コツ・ポイント
手順の3では蓋をすると弱火でも吹きこぼれることがあるので、蓋をわずかにずらして蒸気の抜け道を設けるなどしてください。
似たレシピ
-
-
おせちの残りで太巻き寿司 おせちの残りで太巻き寿司
残ってしまったおせち料理を利用して、太巻き寿司を作りました。冷蔵庫に牛蒡の味噌漬けもありましたので一緒に巻きました。沢庵、奈良漬けでも代用出来ます。 キティイママ -
-
-
-
-
-
おせちに飽きたら…筑前煮炊き込みご飯♡ おせちに飽きたら…筑前煮炊き込みご飯♡
おせちに飽きました(TT) なので味が良く染み込んでいる筑前煮を超簡単アレンジ♡ 好きなだけ筑前煮を細かく刻むだけ!! さっり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540665