おせちの残りで茶碗蒸し

キティイママ @cook_40034130
筑前煮が大量に残ってしまいました。でも具の中には茶碗蒸しに合いそうなものがあるので入れてみました。
このレシピの生い立ち
料亭で里芋の旨煮が入った茶碗蒸しを食べた事があり、今回作ってみました。
おせちの残りで茶碗蒸し
筑前煮が大量に残ってしまいました。でも具の中には茶碗蒸しに合いそうなものがあるので入れてみました。
このレシピの生い立ち
料亭で里芋の旨煮が入った茶碗蒸しを食べた事があり、今回作ってみました。
作り方
- 1
椎茸は、半分にそぎ切りにする。
八つ頭(里芋)は、4等分にする。
エビは、塩を振ってから洗う。背腸を取って醤油少々(分量外)をまぶす。
蒲鉾は、厚いようなら薄く切る。 - 2
出汁は、冷まして置く。冷めたら、卵、みりん醤油、塩を入れ、万能漉しで漉して置く。
- 3
茶碗蒸しの器に1の具を入れる。
2の卵出汁を注ぎ入れる。 - 4
蒸気の立った蒸し器に入れ、火を中火にして10分くらい蒸す。蒸れたら、絹さやを乗せる。頂く時に柚子の皮を添える。
コツ・ポイント
4で蒸らす時、強火すると簾が入ってしまうので、気を付ける。
似たレシピ
-
おせちリメイク☆レンジで簡単♪茶碗蒸し おせちリメイク☆レンジで簡単♪茶碗蒸し
おせちに飽きたらリメイクで新たな一品に♪筑前煮と蒲鉾が美味しい茶碗蒸しに変身☆マグカップ&レンジで簡単!普段の煮物でも!★chami☆
-
-
お節の筑前煮リメイク! 簡単時短茶碗蒸し お節の筑前煮リメイク! 簡単時短茶碗蒸し
筑前煮があると茶碗蒸し作りがとっても楽になる裏技です!うちは煮しめを多く作って最初から茶碗蒸しに使っています よっち -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946044