にしんと山椒の醤油漬け

時計草2
時計草2 @cook_40187543

私の好きなにしんの醤油漬け、昆布巻き用に買ったのですが食べたくなって少し残して漬けました。
このレシピの生い立ち
ここ会津は昔からにしんに山椒の葉を入れて漬ける風習があります。小さい頃から食べてるのでこの時期になると食べたくなるんですねえ。主人は山椒が苦手なので私の分だけ漬けました。

にしんと山椒の醤油漬け

私の好きなにしんの醤油漬け、昆布巻き用に買ったのですが食べたくなって少し残して漬けました。
このレシピの生い立ち
ここ会津は昔からにしんに山椒の葉を入れて漬ける風習があります。小さい頃から食べてるのでこの時期になると食べたくなるんですねえ。主人は山椒が苦手なので私の分だけ漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にしん 2本
  2. にんじん 1/2本
  3. 山椒の葉 お好みで
  4. 50cc
  5. こさじ1/2
  6. 醤油 50cc
  7. 砂糖 60g

作り方

  1. 1

    にしんの骨やヒレを取り除きぬるま湯にしばらく浸す。柔らかくなったら5cm位に切る。(こめとぎ汁に一晩浸して置くと良い)

  2. 2

    調味料は鍋でひと煮立ちしたら冷ます。(早く漬けたいのでビニール袋に入れて氷水で冷しました)

  3. 3

    にんじんを千切りする。にしんと一緒にビニール袋に入れて冷めた調味料を加える。

  4. 4

    冷凍して置いた山椒の葉色も綺麗に残っています。

  5. 5

    全て入れたら空気を抜いて、冷蔵庫に保存。私は明日から食べます。(沢山漬ける時は7日間位漬けると良いそうです)

  6. 6

    翌日(今日)良い感じに漬きました~うまい!酒のアテにグー

コツ・ポイント

調味料を煮立てて冷やしてから漬けること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
時計草2
時計草2 @cook_40187543
に公開
小さい時から料理が好きでした。2人の子供は家を離れ、今は夫と息子の為に毎日料理しています。美味しい物大好き♪ 自分で安心安全な無農薬有機栽培野菜を作って、これからも沢山料理を覚えて豊かな食生活ができたら幸せです。
もっと読む

似たレシピ