フライパンで簡単!揚げ焼き「油淋鶏」

月乃雫@ライター
月乃雫@ライター @cook_40210294

1人暮らしだと油の大量消費はコスパ悪いし、片づけもめんどくさい。
そんな時は揚げ焼きで作ってしまえばOKです♪
このレシピの生い立ち
油を節約したかったので、揚げ焼きで作りました!

フライパンで簡単!揚げ焼き「油淋鶏」

1人暮らしだと油の大量消費はコスパ悪いし、片づけもめんどくさい。
そんな時は揚げ焼きで作ってしまえばOKです♪
このレシピの生い立ち
油を節約したかったので、揚げ焼きで作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大さじ1
  3. 塩コショウ 少々
  4. 片栗粉 肉にまぶす分
  5. フライパンに5㎜程度
  6. 醤油、砂糖、酢 2:2:1くらい
  7. にんにく(チューブ) 2㎝
  8. 生姜(チューブ) 2㎝
  9. ねぎ、鷹の爪 好みで

作り方

  1. 1

    ビニール袋に鶏もも肉、酒、塩コショウを入れて揉み込みます。

  2. 2

    鶏肉に片栗粉をまぶし、皮から中火でじっくり焼きます。

  3. 3

    焼けたら裏返して蓋をし、火が通ったら強火でカリッとさせます。

  4. 4

    醤油、酢、砂糖、にんにく、生姜、ねぎ、鷹の爪を混ぜてかければ完成です!

  5. 5

    元記事:「水音LIFE」https://mizuoto-record.com/archives/gohan/1224/

コツ・ポイント

下味は軽くつければOKなので、漬け込む必要もなし!
30分かからずに完成します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月乃雫@ライター
に公開
初めまして。月乃雫です!簡単に作れるお手軽レシピを中心に公開していきます♡
もっと読む

似たレシピ