高野豆腐の卵とじ

ゆっちとぺのhaha
ゆっちとぺのhaha @cook_40309627

材料入れてほっとくだけで出来ます。大人になった息子たちも「落ち着くわー。」と喜びます。
このレシピの生い立ち
窮して困った感が無い煮物を作りたかったんです。
買い置きの高野豆腐と、冷凍の枝豆で。

高野豆腐の卵とじ

材料入れてほっとくだけで出来ます。大人になった息子たちも「落ち着くわー。」と喜びます。
このレシピの生い立ち
窮して困った感が無い煮物を作りたかったんです。
買い置きの高野豆腐と、冷凍の枝豆で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2個
  2. 枝豆 適宜
  3. 1個
  4. ☆だし汁 2カップ
  5. ☆砂糖 大1.5
  6. めんつゆ(4倍) 大1
  7. 水溶き片栗粉 水大1+粉小1
  8. 柚子胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を全て入れ煮立たす。

  2. 2

    そのまま高野豆腐を入れ、蓋をして中弱火で15分程。

  3. 3

    高野豆腐だけを皿に盛り付け(ここで食べやすく切る)残った汁に冷凍枝豆を入れ一煮立ち。

  4. 4

    水で溶いた片栗粉を入れトロミが出で、煮立ってる所に、といた卵を回し入れて皿の高野豆腐にかけて完成。

コツ・ポイント

少しトロミがつくと一旦冷まさなくても味がよく絡みます。柚子胡椒が入るとグンと上品さがupします。あればぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっちとぺのhaha
ゆっちとぺのhaha @cook_40309627
に公開
高校の学食のおばちゃん済。カンタンだけど奥深い、楽しくテンションが上がる料理を目指してます。2人の息子のお弁当は終わり、空のお弁当箱と「ありがとう。」を毎日返してくれる主人に、頑張りすぎない、でも愛のこもったゴハンを作っています。
もっと読む

似たレシピ