家にある調味料で作る簡単チャプチェ

クック6SXYSR☆ @cook_40267577
家にある調味料で何となく出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
昔、パルシステムのカタログの隅に載っていたのを、アレンジしました。
家にある調味料で作る簡単チャプチェ
家にある調味料で何となく出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
昔、パルシステムのカタログの隅に載っていたのを、アレンジしました。
作り方
- 1
玉ねぎは細めのくし切り、ピーマンは縦に、ニラは5cmくらい、ニンニクみじん切り。春雨をお湯で戻しておく。
- 2
肉は食べやすい大きさに切る。私は牛バラの時は、2cm×8cmくらいに手で裂きちぎります(*^^*)
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ・ピーマン炒め、ニラを加えてサッと炒め、一旦取り出す。
- 4
同じフライパンにサラダ油を敷き、ニンニク、肉を炒める。
Aを加えて味をからめ、春雨と3を戻し入れ、さっと炒め合わせる。 - 5
ごま油を回しかけ、白いりごまを振りかけ、出来上がり。
コツ・ポイント
うちはこの量の3倍で作ります。春雨が汁を吸うので、調味料多目でも良さそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
コチュジャン無し!野菜たっぷりチャプチェ コチュジャン無し!野菜たっぷりチャプチェ
コチュジャンが無くても、家にある調味料と残り野菜でチャチャっと作れます。野菜たっぷりで、お弁当のおかずにも○ こもねキッチン♪ -
-
-
-
素がなくてもOK!我が家のチャプチェ☆ 素がなくてもOK!我が家のチャプチェ☆
チャプチェの素がなくても、家にある調味料で簡単に作れます(^^)小さなお子さんには少し薄味で仕上げることもできますよ。 Umaumakoo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543711