まぐろと加賀野菜のカップ寿司

さかなざわさちこ @cook_40242167
簡単&見た目もかわいい!
まぐろを使ったレシピはいかが?
このレシピの生い立ち
金沢学院短期大学の山下瑛子さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピ」(2020年3月発行)に掲載されています。
まぐろと加賀野菜のカップ寿司
簡単&見た目もかわいい!
まぐろを使ったレシピはいかが?
このレシピの生い立ち
金沢学院短期大学の山下瑛子さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピ」(2020年3月発行)に掲載されています。
作り方
- 1
【下準備】・合わせ酢の調味料を合わせておく。 ・米を分量の水で炊く。
- 2
金時草は葉をつみ、茹でて刻んだものを合わせ酢(すし酢)につけて色を出しておく。
- 3
加賀れんこんは皮をむき、いちょう切りにしさっと湯通しし、きゅうりは粗みじん切りにしておく。
- 4
まぐろは、食べやすい大きさに切り、Ⓐの調味料につけておく。
- 5
Ⓑの材料をまぜて卵液を作り、錦糸卵用に薄焼きを2枚作り、残りを炒り卵にする。
- 6
炊きあがったごはんに、②の合わせ酢と③の具材を手早く合わせ、すし飯をつくる。
- 7
カップに、⑥のすし飯と⑤の炒り卵を交互に入れ、錦糸卵とまぐろを盛り付ける。
コツ・ポイント
お祝いや行事メニューにオススメ! 子どもも喜びます。盛付けはお好きな器でOK。
「サーモン」「甘えび」「いか」など、お刺身になるものなら何でも代用できます。
20分
エネルギー 158kcal (1人分)
たんぱく質 9.4g(1人分)
似たレシピ
-
-
クチナシのカップ寿司 クチナシのカップ寿司
藤枝で有名なクチナシの実で黄色に染めた“染飯”のカップ寿司アレンジです。お祝いの日に作ると華やかでいいですね。当院広報誌「おもいやり」に掲載されたレシピです。 藤枝市立総合病院 -
おひなさまに♡華やかカップ寿司 おひなさまに♡華やかカップ寿司
ひな祭りに見た目華やかなカップ寿司はいかがですか♪【1人当たりの栄養価】エネルギー:372kcal 塩分:1.9g 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
*★簡単カワイイ♪お花のカップ寿司★*。 *★簡単カワイイ♪お花のカップ寿司★*。
簡単なのに超かわいい♪豪華♪お花のカップ寿司★お皿に盛るとお花畑に★ホームパーティーのご飯ものにいかがですか? ひとみしり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543782