もやしとえのきのパスタ風

マルっとまつやま @cook_40054902
もやしとえのき茸の食感が楽しい料理です。パスタに加えて量増ししても、ボリュームたっぷりでおすすめです。
このレシピの生い立ち
=レシピ提供=
「まつやま・もっと野菜を!プロジェクト」からのおすすめ野菜時短レシピです。
もやしとえのきのパスタ風
もやしとえのき茸の食感が楽しい料理です。パスタに加えて量増ししても、ボリュームたっぷりでおすすめです。
このレシピの生い立ち
=レシピ提供=
「まつやま・もっと野菜を!プロジェクト」からのおすすめ野菜時短レシピです。
作り方
- 1
たまねぎは薄切り、えのき茸はいしづきを取り、半分の長さに切る。カニ風味かまぼこは食べやすく割いておく。
- 2
にんにくは皮をむき薄くスライスする。
- 3
フライパンに油とにんにくを入れて熱し、たまねぎを炒める。たまねぎがしんなりしてきたらもやしと顆粒中華だしを加える。
- 4
もやしに火が通ったら、カニ風味かまぼことえのき茸を入れ、塩、こしょうで味をととのえる。
コツ・ポイント
野菜量:167g
(1人分栄養価)
エネルギー:72kcal
タンパク質:6.2g
脂質:0.4g
食塩相当量:2.4g
似たレシピ
-
-
-
-
節約!えのきともやしのハンバーグ 節約!えのきともやしのハンバーグ
えのきともやしを使ったハンバーグです。ミンチが足りない時にボリュームアップできて、しかも安上がり。食感もいいですよ。 クックV38GC0☆ -
-
-
ほうれん草ともやし&えのきの胡麻和え ほうれん草ともやし&えのきの胡麻和え
切ってゆでて和えるだけ♡もやしとえのきでカサ増しプラスシャキシャキ食感がやみつき(♡˙³˙)子供も大好きな1品です♡ まぃまぃ1204 -
えのきザクザク新食感!簡単中華スープ えのきザクザク新食感!簡単中華スープ
エノキのザクザクとした食感が面白い!カニカマがいいダシでます。エノキも火の通りが早いので、あっという間にできあがり!かとじ
-
★エノキともやしの中華風和え物★ ★エノキともやしの中華風和え物★
【冷菜】コリコリ食感のエノキとシャキシャキ食感のモヤシの歯触りがとてもよいです。花粉症対策や節約レシピにもおすすめです。 おうちで中華 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544222