【北海道簡単早ーい手打ちうどん】FP✨

北海道ゆーこりん @cook_40112211
自宅で1時間で手打ちうどん食べられます!
このレシピの生い立ち
お鍋コミュニティは最強のレシピが届きます!
作り方
- 1
粉だけをFP(フードプロセッサー)に入れ(ドゥブレード)回す。
- 2
ぬるま湯に塩を入れて溶かしてフタの上の煙突から数回に分けて入れる。
- 3
最初はこんな感じ
- 4
粒が大きくなって、大きな固まりと小さなかたまりが出来る。
- 5
それでも回す。
- 6
下の方の粉が無くなってひとかたまりになっていき
- 7
こんな感じになるまで10分〜15分
- 8
フードプロセッサーがなくてもボールで同じように少しずつ塩水を入れて混ぜていき小さな粒にして混ぜてひとかたまりになったら
- 9
ビニール袋に入れて踏む踏む踏む!
もちろん取り出さずずーっとFPで回してもいい。私は台所を片付ける間30分くらい笑 - 10
ラップに包んで最低15分
(数日保ちます) - 11
まな板、麺棒、たっぷりの打ち粉を用意。のして包丁で好きな幅に切る。包丁で切った方がキレイな仕上がりだと思うなー。
- 12
私はパスタマシーンで最大7ミリ。
- 13
麺を切った後はそーっとそのまま。
粉をつけるためにこねるとチリチリになる。
たっぷりのお湯で10分〜15分茹でる。 - 14
白だし、醤油、みりん、浄水を加熱して(そこで油揚を煮た)をかけて出来上がり〜!
- 15
この麺用の粉が良いそうです!
- 16
これはパスタマシーンで切ったうどん、少しチリチリしてる。
- 17
こっちはまな板で伸ばして包丁で切ったうどん
こちらの方が切り口キレイ✨
コツ・ポイント
粉に水分が均等に行き渡るように粒々のかたまりの時間は大事だそうです!パン生地をこねるのとは違い、時間かけてひとかたまりにする感じ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アムウェイ 鶏&油揚げでウマウマうどん♪ アムウェイ 鶏&油揚げでウマウマうどん♪
アムウェイの鍋で作ると♪鶏肉と油揚げの出汁がよ〜く出て、その旨味スープで具を煮れますし、うどんとの相性も抜群です♪ まゆみさん♪ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544311