包丁不要!!クリームチーズの切り方

sunny373 @cook_40311577
レシピと言えるものではないですが(^_^;)
包丁不要なので、包み紙を開いてそのまま切れちゃいます(^o^)
このレシピの生い立ち
大きなクリームチーズを買って、どの方法で切っても包丁にチーズがベッタリ( ; _ ; )←もったいない。
たまたま竹串を思いついたので使ったら…ビックリ!!
チーズがつくこともなく、チーズがすんなりキレイに切れたので感動を共有したくて◎
包丁不要!!クリームチーズの切り方
レシピと言えるものではないですが(^_^;)
包丁不要なので、包み紙を開いてそのまま切れちゃいます(^o^)
このレシピの生い立ち
大きなクリームチーズを買って、どの方法で切っても包丁にチーズがベッタリ( ; _ ; )←もったいない。
たまたま竹串を思いついたので使ったら…ビックリ!!
チーズがつくこともなく、チーズがすんなりキレイに切れたので感動を共有したくて◎
作り方
- 1
クリームチーズを用意する。
(冷蔵庫から直行で◎) - 2
竹串で切る。
コツ・ポイント
特にありません◎
冷蔵庫から直行のものしか試していません。
室温に戻したものは保証できません(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
包丁も火も不要レンチンで簡単♪明太パスタ 包丁も火も不要レンチンで簡単♪明太パスタ
大葉(海苔)はキッチンバサミで切れば包丁もまな板も要りません。(手でちぎっても◎)耐熱容器でそのまま食べれば器も不要 candysarry -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544573