作り方
- 1
ささみ肉を食べやすい大きさにハサミでカットする。
- 2
ボールにカットしたささみ肉を入れ、
ささみ肉全体に醤油が絡むように、混ぜる。 - 3
醤油が絡んだら、片栗粉を入れ全体に絡むように混ぜる。
- 4
鍋にささみ肉を入れ、ささみ肉に火が通るまで茹でる
※片栗粉を使用してるために、ドロドロになりますが大丈夫です。 - 5
茹でてる間に、新しいボールに氷と水を入れておく。
- 6
ささみ肉に火が通ったら、用意した氷水の中に入れる。
※肉のみ入れてください。茹でた水は入れず、箸で一つ一つ肉のみ取る - 7
別の鍋に水を入れ、温めておく
- 8
キャベツを食べたい分だけ、手で食べやすい大きさにちぎり、温めておいた鍋の水に入れ茹でる。
※お好みの硬さで大丈夫です - 9
キャベツが茹で終わったら、ザルで水を切り、塩胡椒をキャベツにかけて、まぜる。
- 10
盛り付けるお皿に、キャベツを入れ
冷水からささみ肉をとりだし、ささみ肉も皿に入れる - 11
キャベツとささみ肉を混ぜる
- 12
大根おろしを作り、作ったら
ささみ肉とキャベツの上に盛り付けて、ポン酢をかけて完成
コツ・ポイント
ささみ肉はパサパサのイメージですが、片栗粉をまぶすことで、パサパサ感がなくなります!
似たレシピ
-
包丁いらず♫豚肉ときのこのポン酢炒め 包丁いらず♫豚肉ときのこのポン酢炒め
包丁いらず、ポン酢&ガーリックパウダーのお手軽味つけで、簡単・時短♫少しのコツで味の妥協は無し!(コツ・ポイント欄参考) 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074583