牛肉のしぐれ煮

あーこパパ @cook_40307264
ちょっとした一品に、お弁当に!
たくさん作って、冷凍しとけば家事の時短にも。
牛肉は霜降りすることで味が染みやすいです。
このレシピの生い立ち
しぐれ煮が好きで、簡単に作れる方法を考えました。
牛肉のしぐれ煮
ちょっとした一品に、お弁当に!
たくさん作って、冷凍しとけば家事の時短にも。
牛肉は霜降りすることで味が染みやすいです。
このレシピの生い立ち
しぐれ煮が好きで、簡単に作れる方法を考えました。
作り方
- 1
沸騰したお湯で、30秒茹でて霜降りします。
※霜降りする事で、アクが抜けるのと、味が染みやすくなります。 - 2
茹で終わったら、冷水で洗っておきましょう。
- 3
生姜は、千切りにするか、すりおろして(チューブならそのまま)加えてください。その他調味料と共に混ぜ合わせます。
- 4
フライパンに調味料を入れて煮立たら、牛肉を入れて汁が無くなるまで炒め煮ます。
我が家のフライパンでは2分で完了。 - 5
お皿に盛れば完成!
そのままでも、ご飯に乗せても、豆腐に乗せても美味しいですよ!
コツ・ポイント
面倒でも牛肉は霜降りしてください。アクも抜けるし、味が染みやすくなります。
味付けのポイントは、
出汁:醤油:みりん:砂糖:酒=2:2:2:1:1
生姜は、千切りが基本ですが、おろしても、チューブでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯が進む♪牛肉とごぼうのしぐれ煮~ ご飯が進む♪牛肉とごぼうのしぐれ煮~
ボリュームたっぷりな常備菜です。お弁当のおかず、酒の肴、夕飯の一品に。。。日持ちするので多めに作っておくとGOODです★ ミツキ★ララ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544687