魚焼きグリルで9分半!HMでケークサレ!

紗莉ママ
紗莉ママ @cook_40112080

オーブンだと時間がかかるので、グリルパンで時短!魚焼きグリルでたったの9分半!基本混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
朝ごはんにさくっと手軽に作れないかやってみたら美味しかったので!覚え書き。量も大さじ1とかいってるけど、実は基本適当に入れたよ笑

魚焼きグリルで9分半!HMでケークサレ!

オーブンだと時間がかかるので、グリルパンで時短!魚焼きグリルでたったの9分半!基本混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
朝ごはんにさくっと手軽に作れないかやってみたら美味しかったので!覚え書き。量も大さじ1とかいってるけど、実は基本適当に入れたよ笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコン 1パック
  2. (野菜は冷蔵庫の余りもので)
  3. ピーマン 1個分
  4. 玉ねぎ 2/1程度
  5. ほうれん草 適量
  6. 千切りキャベツ 適量
  7. 塩胡椒 少々
  8. 生地
  9. ホットケーキミックス 100g
  10. 1個
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. 少々
  13. 生クリームか牛乳 50cc
  14. とろけるチーズ(などお好みで) 適量
  15. グリルパン
  16. スペースパンワイド 使用

作り方

  1. 1

    ※お野菜は冷蔵庫の余り物で!何でもOK!
    ※アサヒ軽金属のスペースパンワイドというグリルパンを使用しました。

  2. 2

    今回はベーコン、余り物の冷凍野菜をインしました!(ピーマン、きざみ玉ねぎ、ほうれん草)あと和幸でもらった千切りキャベツ!

  3. 3

    〜作り方〜
    スライスベーコンは小さめに切る。
    今回は野菜は冷凍カット野菜を使ったのでそのまま。(お好みで切ってね)

  4. 4

    フライパンで軽く塩胡椒をして3の野菜(千切りキャベツ以外)とベーコンを炒めつつ、生地の準備。

  5. 5

    ボウルにHM(ホットケーキミックス)を100g入れる。卵1個、マヨネーズ大匙1、塩少々、生クリーム50ccを入れて混ぜる

  6. 6

    ※たまたま昨日作ったチーズケーキの余り物の生クリームがあったので入れました。牛乳があれば牛乳でいいと思います。

  7. 7

    フライパンの野菜とベーコンに火が通ったら、5の生地に炒めた野菜と千切りキャベツを混ぜます。

  8. 8

    チーズを入れて混ぜる。
    今回は冷凍細切りパルメザンチーズを入れました。

  9. 9

    グリルパンに混ぜた生地を入れて均一に伸ばす。

  10. 10

    蓋をしてグリルに乗せる。

  11. 11

    中火で8分グリルで焼く。(うちは両面グリルです)片面の方は13〜14分を目安に様子みてください)

  12. 12

    8分でこんな感じ!

  13. 13

    蓋を取って弱火で1分半焼く。

  14. 14

    火はこのくらいにしたよ。

  15. 15

    はい、焼き上がり。

  16. 16

    カットして完成。

  17. 17

    基本混ぜるだけなので簡単です☆

コツ・ポイント

火加減だけお使いのグリルによって違うと思うので様子見ながらどうぞー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紗莉ママ
紗莉ママ @cook_40112080
に公開
最近レシピ見なくても作れるようになってきました!だから、クックパッドにあんまりお世話になってないかも。料理知識皆無  に等しかった私が、 結婚を期に あわてて料理に 挑戦しました(/・ω・)/  別れたら料理が好きになるとか皮肉!今は、第二の花嫁修行として、 腕を磨いている最中です♡ (๑・༝ <๑)ෆ*笑 
もっと読む

似たレシピ