れんこんはさみ焼き&巾着煮&ハンバーグ♪

大好きあんぱんまん
大好きあんぱんまん @cook_40298181

豚挽き肉を使って3品!!
1)豚挽き肉のれんこんはさみ焼き
2)豚挽き肉の巾着煮
3)ふわふわハンバーグ
このレシピの生い立ち
豚挽き肉のタネで品数を多く作りたいと思い考えました!!

れんこんはさみ焼き&巾着煮&ハンバーグ♪

豚挽き肉を使って3品!!
1)豚挽き肉のれんこんはさみ焼き
2)豚挽き肉の巾着煮
3)ふわふわハンバーグ
このレシピの生い立ち
豚挽き肉のタネで品数を多く作りたいと思い考えました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚挽き肉 350g
  2. 豆腐 80g
  3. ねぎ(できればねぎ) 1本
  4. しょうが 1片
  5. にんにく 1片
  6. れんこん 1節
  7. 1個
  8. 油揚げ 1枚
  9. ☆塩 小さじ1/4
  10. ☆こしょう 少々
  11. ナツメ 少々
  12. 小麦粉 少々
  13. 玉ねぎみそ 小さじ2
  14. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    1)れんこんはさみ焼き
    豚挽き肉、豆腐、塩、こしょう、ナツメグを入れて手でこねる

  2. 2

    卵を割り入れ、塩、こしょう、ナツメグ、みじん切りにしたネギをいれてさらにこねる

  3. 3

    れんこんを2ミリくらいの薄切りにして、2でできたタネをはさむ

  4. 4

    全てはさんだら、全体に小麦粉をまぶす

  5. 5

    フライパンに油を引いて中火で焼き、焼き色がついたら、ひっくり返して蓋をしてやや弱い中火で蒸し焼きにして完成

  6. 6

    2)豚挽き肉の油揚げ巾着
    ★油揚げを半分に切って、中に包丁を入れて、袋状にする

  7. 7

    油揚げに2で作ったタネを詰める。★の調味料を入れて、開いている方を下にして水を油揚げの半分浸るくらいに入れて蓋をして煮る

  8. 8

    汁気がなくなり火が通ったら完成!!

  9. 9

    3)ふわふわハンバーグ
    2で残ったタネを小判形に丸めて、真ん中を凹ませる。フライパンに油を引いて焼く

  10. 10

    焼き色がついたら、ひっくり返し蓋をして火が通るまで蒸し焼きにしたら完成!

コツ・ポイント

3)のハンバーグは薄味なので、大根おろし&ポン酢もおすすめです♪ネギは泥ねぎの方が甘味が増して美味しいと思います!
★の玉ねぎみそは、玉ねぎとみそを同量いれて混ぜ、冷蔵庫で1時間異常置いたものです!お味噌汁に使っても、おすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大好きあんぱんまん
に公開
三姉妹が好き嫌いなく食べられるように、無理せず、なるべく手作りしてます♪
もっと読む

似たレシピ