ワカメとキャベツの酢の物

マルっとまつやま @cook_40054902
乾燥ワカメを使うことで、簡単に酢の物ができます。
このレシピの生い立ち
=レシピ提供=
「まつやま・もっと野菜を!プロジェクト」からのおすすめ野菜時短レシピです。
ワカメとキャベツの酢の物
乾燥ワカメを使うことで、簡単に酢の物ができます。
このレシピの生い立ち
=レシピ提供=
「まつやま・もっと野菜を!プロジェクト」からのおすすめ野菜時短レシピです。
作り方
- 1
乾燥ワカメは水で戻し、食べやすい大きさに切る。キャベツも食べやすい大きさに切る。(①)
- 2
①を熱湯でさっと茹でる。ざるにあげ、手でしっかり水気を絞る。(②)
- 3
酢、砂糖、薄口しょうゆ、ごま油を混ぜ合わせ、②と和える。最後に白ごまをふりかける。
- 4
※酢・砂糖・しょうゆの合わせ酢を作るのが面倒なときは、すし酢としょうゆを合わせて作ってください。
コツ・ポイント
野菜量:60g(80g)
()は乾燥ワカメ2gを水で戻した質量20gを含んだ野菜量
(1人分栄養価)
エネルギー:78kcal
タンパク質:1.6g
脂質:2.2g
食塩相当量:1.8g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20545375