青じそ豆腐ハンバーグ☆梅ポン酢おろしだれ

みさこママ
みさこママ @tsuji5219

梅ポン酢だれでさっぱり美味しい♪卵やパン粉などのつなぎなしで簡単ヘルシー☆ふっくらな青じそ入り豆腐ハンバーグ^_^♡
このレシピの生い立ち
さっぱりしたおかずが食べたくて、青じそ入りの梅ポン酢おろしだれをかけた豆腐ハンバーグを考えました♡

青じそ豆腐ハンバーグ☆梅ポン酢おろしだれ

梅ポン酢だれでさっぱり美味しい♪卵やパン粉などのつなぎなしで簡単ヘルシー☆ふっくらな青じそ入り豆腐ハンバーグ^_^♡
このレシピの生い立ち
さっぱりしたおかずが食べたくて、青じそ入りの梅ポン酢おろしだれをかけた豆腐ハンバーグを考えました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分(4個分)
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐 150g(1/2丁)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. ほんだしの粉 小さじ1/2
  8. 塩胡椒 少々
  9. 大根おろし 適量
  10. 青じそ 10枚
  11. 〈梅ポン酢だれ〉
  12. 梅干し 2個
  13. ポン酢 大さじ3
  14. めんつゆ 大さじ1
  15. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は、水切りしておく。豆腐をキッチンペーパーに包みレンジ600Wで2分加熱後、ザルにあげ粗熱をとる。

  2. 2

    玉ねぎは、微塵切りにする。青じそは、ざく切りに刻む。※4枚だけ上に乗せるようで残しておく。

  3. 3

    水切りした豆腐をボールに入れ混ぜる。

  4. 4

    鶏ひき肉、玉ねぎ、青じそを加え混ぜる。

  5. 5

    マヨネーズ、塩、片栗粉、ほんだしの粉、塩胡椒を加えまぜる。

  6. 6

    粘りがでるまでしっかりと混ぜる。

  7. 7

    楕円形に形成し、中央は窪ませる。

  8. 8

    フライパンにサラダ油をしき、中火で加熱後、焦げ目がつくまで両面焼き弱火で5分蒸し焼きにする。※8の間に9.10を行う。

  9. 9

    大根おろしを作る。

  10. 10

    梅干しを細かく刻み、ポン酢、めんつゆ、みりんを合わせて梅ポン酢だれをつくる。

  11. 11

    豆腐ハンバーグの上に青じそをのせて、大根おろしをのせ、梅ポン酢だれをかけたら完成!☆

コツ・ポイント

タネを合わせたらしっかり粘り気がでるように混ぜること。マヨネーズと片栗粉でふっくらと柔らかくジューシーな仕上がりになります。ほんだしの粉が入ることでタネに旨味がプラスされます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさこママ
みさこママ @tsuji5219
に公開
マカロン♡♡♡→『みさこママ』に改名(2025.4)みさこママ | 耐熱ガラスで簡単褒められレシピInstagram @cooking.macaron9
もっと読む

似たレシピ