作り方
- 1
白菜は葉と茎を分けておき、茎は削ぎ切りに。葉は一口大にちぎっておく。
- 2
新じゃがいもは4等分に切り、皮ごと、柔らかくなるまでレンジでチンする。今回はシリコンスチーマーで600w4分半。
- 3
フライパンにマヨネーズを熱し、白菜の茎を炒めていく。
- 4
白菜の茎がしんなりしてきたら、葉も炒める。
- 5
葉も火が通れば、2の新じゃがいも、ツナ(オイルごと)、白だし、みりんを入れ軽く炒めていく。
- 6
盛り付け、お好みで黒胡椒をかけて完成です。
コツ・ポイント
じゃがいもは竹串など利用して、硬さを確認しながらチンしてください!あまり柔らかいと崩れてしまうかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単♪白菜と人参のツナマヨ炒め めんつゆで簡単♪白菜と人参のツナマヨ炒め
13/10/29話題入り✿ツナを汁ごと炒めることで、ツナの旨味が白菜人参の甘味を引き出て美味しいよ♪簡単副菜にいかが~☆ hitkat -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547133