鶏肉ハンバーグ
鶏ミンチ肉が安くて豆腐が残ってたので、ハンバーグにしました。
このレシピの生い立ち
実家から大葉をたくさんいただいた時によく作ります。
作り方
- 1
豆腐を湯切りします。
沸騰したお湯に豆腐を入れて5分間。ザルにあげて、冷まします。 - 2
鶏ミンチ肉をこねる。卵、湯切りした豆腐、マヨネーズ、酒、塩、胡椒、片栗粉を混ぜ合わせます。
- 3
形を整えたら、大葉で上下に挟み、熱したフライパンに油を入れて焼いていきます。
- 4
焼き色がついたら裏返します。
豆腐を湯切りしてなかったら、水分が出てるので、水気をキッチンペーパーで取り除いて下さい - 5
焼けたら盛り付けます。
お好みでカラシを!
コツ・ポイント
焼いてると鶏肉や豆腐の水分が出てくるので、拭き取ると美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ
とりひき肉と豆腐のヘルシーなハンバーグです(^^)ケチャップ味でも 和風ハンバーグにしてもおいしいですよ♪ ☆sweets☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547179