パサつかない!! 高野豆腐の簡単玉子とじ

びーせん
びーせん @cook_40207938

おかずやツマミが足りないときの1品に
低糖質ダイエットにも(^^)v
このレシピの生い立ち
高タンパク低糖質な高野豆腐を、少しでも簡単おいしく、かつ食べやすくしたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 高野豆腐(ひとくちサイズにカットされたタイプ) 4〜5個
  2. 生卵Lサイズ 1個
  3. 50cc
  4. オリーブ油(サラダ油) 小さじ約2杯
  5. 醤油ほか調味料 お好み
  6. 刻みネギ お好み
  7. 黒コショー お好み

作り方

  1. 1

    60℃位のお湯(+塩少々)で高野豆腐を戻します
    所要約10分

  2. 2

    生卵Lサイズ1個+水50cc+オリーブ油と醤油ほかお好み調味料+刻みネギを耐熱皿でよく混ぜておきます

  3. 3

    ①の水気をよく絞って②に投入、ときどき穴あきオタマなどでギュウギュウ押して、しっかり卵液を吸わせます

  4. 4

    ③をラップせずにレンジ600wで約2〜3分、お好みで調整してください

  5. 5

    自分的には、食べる直前に黒コショーかけるのが好きです

コツ・ポイント

工程[3]だけがポイントです
ここをちゃんとやればパサつきません!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

びーせん
びーせん @cook_40207938
に公開
おおざっぱ、ずぼら、手抜き、かつ、お酒に合うものを追求してましてつまりB級料理専門で「びーせん」です平素は音楽メインで暮らしておりますhttps://gtkamei.jimdofree.com/
もっと読む

似たレシピ