豚肉と高野豆腐の卵とじ

ぐるぐる管理栄養士🍳tomo
ぐるぐる管理栄養士🍳tomo @cook_40271273

高野豆腐をメインディッシュに!!
高たんぱく・低糖質・低GIな一品で、血糖値の急上昇を抑えやすい!
脂質の多い部位(バラ肉など)を避ければ、ダイエット中でもOK✨

●高野豆腐
•植物性たんぱく質が豊富(筋肉や肌、髪の健康に)
•カルシウム・鉄分・マグネシウムなどのミネラルも多い
•大豆イソフラボンでホルモンバランスのサポートも

●豚肉(特に赤身)
•動物性たんぱく質が豊富(高野豆腐と合わせてたんぱく質がしっかり摂れる)
•ビタミンB1が豊富で、疲労回復に◎(糖質の代謝を助ける)
•赤身を選べば、脂質は控えめに抑えられる

●卵
•必須アミノ酸を含む完全たんぱく質
•ビタミンDやB群、レシチンなども含まれ、脳や神経の働きを助ける

豚肉と高野豆腐の卵とじ

高野豆腐をメインディッシュに!!
高たんぱく・低糖質・低GIな一品で、血糖値の急上昇を抑えやすい!
脂質の多い部位(バラ肉など)を避ければ、ダイエット中でもOK✨

●高野豆腐
•植物性たんぱく質が豊富(筋肉や肌、髪の健康に)
•カルシウム・鉄分・マグネシウムなどのミネラルも多い
•大豆イソフラボンでホルモンバランスのサポートも

●豚肉(特に赤身)
•動物性たんぱく質が豊富(高野豆腐と合わせてたんぱく質がしっかり摂れる)
•ビタミンB1が豊富で、疲労回復に◎(糖質の代謝を助ける)
•赤身を選べば、脂質は控えめに抑えられる

●卵
•必須アミノ酸を含む完全たんぱく質
•ビタミンDやB群、レシチンなども含まれ、脳や神経の働きを助ける

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 材料
  2. 高野豆腐(我が家は新あさひ豆腐使用) 3枚
  3. 豚肉 200g
  4. かつおぶし(なくても良い) 1g
  5. 2個
  6. 調味料
  7. 350ml
  8. ほんだし(顆粒) 小さじ山盛り1杯(4〜5g程度)
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. みりん 大さじ1
  12. 濃口醤油 大さじ1
  13. ごま油(その他油でも可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で軽く戻して優しく絞り、水気を切る。

  2. 2

    横半分に切り、2ミリくらいに切っていく。

  3. 3

    フライパン若しくは鍋に、ごま油を熱し、豚肉を炒める。半分くらい火が通ったら鰹節を入れて一緒に炒める。

  4. 4

    肉に火が通ったら、❸に水(350ml)とほんだしを入れ沸騰させる。

  5. 5

    ❹に砂糖、塩、みりん、濃口醤油、高野豆腐を入れ落とし蓋をして煮る。

  6. 6

    たまに混ぜつつ6分ほど煮たら、溶き卵を回し入れ1分ほど触らない。卵がお好みの具合になったらさっくりかき混ぜて完成!

  7. 7

    そのまますこし冷ますことで、味が染み込みます!!

コツ・ポイント

卵にしっかり火を通してしまえば、常備菜としても万能!!!

⭐️オススメ具材⭐️
玉ねぎ、ねぎ、グリンピース、舞茸、しめじ、えのき

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐるぐる管理栄養士🍳tomo
に公開
地域のうまいもん宝箱!推しグルメサブスク「ぐるぐる」の管理栄養士・フードスペシャリスト✨レシピ一つ一つに、食材の栄養ポイントを記載📝食材の良さを理解して食べることで、より健康に!1歳男の子ママ👩現在第二子妊娠中🤰
もっと読む

似たレシピ