クレープ生地(調整中)

まちゃこはる。 @cook_40138181
破れにくく、香り良い生地を目指して日々調整中。
牛乳の量は卵の大きさにより、生地の緩さをお好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
自分がクレープが食べたくて作ったら、子供がハマったから。
クレープ生地(調整中)
破れにくく、香り良い生地を目指して日々調整中。
牛乳の量は卵の大きさにより、生地の緩さをお好みで調整して下さい。
このレシピの生い立ち
自分がクレープが食べたくて作ったら、子供がハマったから。
作り方
- 1
ホットケーキミックスと片栗粉とクリーミングパウダーを大きめのボウルに入れ泡立て器でグルグル混ぜる。
- 2
そこに牛乳200ccを入れさらに泡立て器で混ぜる。
卵を割り入れさらに混ぜる。 - 3
練乳と溶かしバターとバニラエッセンスを入れ一旦混ぜ、残りの牛乳(微調整)をいれてダマが無くなるまで混ぜたら出来上がり♪
- 4
クレープトンボがあると薄く焼き易いです。
- 5
個人的にオススメなのが、冷凍しておいたフルーツを中のトッピングに使う事。
半解凍になり美味しいです。
コツ・ポイント
薄く、キレイに焼く為にクレープ用フライパンとクレープトンボ買いました(笑)
低脂肪乳や水でも作れますが、やはり無調整牛乳が美味しいです。
薄い生地にしたく生地を緩めにしてる(水分が多い)ので、しっかり目に焼いた方が私は好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552058