レンジでできちゃう!簡単本格スンドゥブ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

材料を入れてレンジにかけるだけなのに、本格的なおいしさのスンドゥブに♪

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは松山 絵美さん考案です。
本格的な味わいのスンドゥブを、レンジで簡単に作りたくて考えました。

レンジでできちゃう!簡単本格スンドゥブ

材料を入れてレンジにかけるだけなのに、本格的なおいしさのスンドゥブに♪

このレシピの生い立ち
こちらのレシピは松山 絵美さん考案です。
本格的な味わいのスンドゥブを、レンジで簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 80g
  2. あさり  150g
  3. 絹ごし豆腐  1/2丁(200g)
  4. 長ねぎ 1/2本(50g)
  5. A
  6. 400ml
  7. コチュジャン  大さじ1
  8. みりん  大さじ1
  9. しょうゆ  大さじ1
  10. 韓国粉唐辛子  大さじ1(一味唐辛子  少々でも可)
  11. ごま油  大さじ1
  12. おろしにんにく  小さじ1強
  13. 鶏ガラスープの素  小さじ2

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをしておきます。長ねぎは斜め薄切りにします。豚バラ薄切り肉は5~6cm幅に切ります。

  2. 2

    耐熱ボウルにA、①、大きくちぎった絹ごし豆腐を入れます。

  3. 3

    NEWクレラップをふんわりとかぶせ、電子レンジ(500W)で11分~11分30秒加熱します。

コツ・ポイント

電子レンジや耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。豚肉にピンク色の部分が残っている場合は、 30秒ずつ追加で加熱してください。韓国粉唐辛子(または一味唐辛子)は、辛味が苦手な方は省いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ