けろりんぬ!の具だくさん特性オムライス

けろりんぬ!
けろりんぬ! @cook_40312753

ピーマンを使用していないので小さな子も美味しく食べられるかも!大人から子供まで!ケチャップが効ていて美味しいです!
このレシピの生い立ち
初めて作りました!家族が味付けバッチリと言っており好評でした

けろりんぬ!の具だくさん特性オムライス

ピーマンを使用していないので小さな子も美味しく食べられるかも!大人から子供まで!ケチャップが効ていて美味しいです!
このレシピの生い立ち
初めて作りました!家族が味付けバッチリと言っており好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1/2
  2. にんじん 1/3
  3. ✩肉そぼろの瓶(なくて良い) スプーン2杯
  4. ウインナー 3本
  5. 3個
  6. ご飯 茶碗3杯
  7. ✩バター 大スプーン1杯
  8. 塩コショウ 少々
  9. コンソメ フライパン一回り
  10. ケチャップ 米色ずくまで

作り方

  1. 1

    ✩の材料を切って中火で炒める

  2. 2

    火が通ったら、ご飯を入れて炒める(ご飯は冷たい場合温めた方が炒めやすいです)

  3. 3

    ケチャップを多めに入れて全体がケチャップ色になるまで炒める(ケチャップの量は調節して下さいね)

  4. 4

    コンソメをフライパン一周させ、塩コショウを入れて炒める(コンソメ固まるので回して入れて下さい)味見して調節して下さい

  5. 5

    ケチャップライス出来上がり!

  6. 6

    卵を1つずつ作ります
    卵を1つ塩コショウを入れて混ぜる

  7. 7

    丸いフライパンに入れて弱火でつくる(卵が広がるようにフライパンを傾けながら)

  8. 8

    端をフライ返しなどでカリカリして形が崩れないよう優しくすくってケチャップご飯に乗せる

  9. 9

    形を整え、ケチャップをかけて完成!

コツ・ポイント

✩冷めているご飯は温めてから炒める
温めずに入れてしまうと大変…
✩卵は時間との勝負!
✩ケチャップは多めが美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けろりんぬ!
けろりんぬ! @cook_40312753
に公開

似たレシピ