アルファ米で作るドライカレー

ID20553479「大根微塵切りキーマーカレー」の大根の粒粒は挽き肉になりすまし、今日はアルファ米と融合し活躍しました♪
このレシピの生い立ち
アルファ米、災害時にお湯を入れれば白米に変身する画期的な食品。賞味期限は約5年。5年使用せずに生活できた事は感謝のほかない。アルファ米は少し固めですが、ドライカレー、チャーハン、リゾットには最適。あるもので美味しくを追求したい。
アルファ米で作るドライカレー
ID20553479「大根微塵切りキーマーカレー」の大根の粒粒は挽き肉になりすまし、今日はアルファ米と融合し活躍しました♪
このレシピの生い立ち
アルファ米、災害時にお湯を入れれば白米に変身する画期的な食品。賞味期限は約5年。5年使用せずに生活できた事は感謝のほかない。アルファ米は少し固めですが、ドライカレー、チャーハン、リゾットには最適。あるもので美味しくを追求したい。
作り方
- 1
ジョナサンの「タンドリーチキン&メキシカンピラフ」のカレーピラフはドライだけどしっとり感が絶妙で美味。目指して作ります。
- 2
画期的なアルファ米
- 3
フライパンにお米→水を投入→蓋して中の弱で5分
- 4
水分が吸収され水気がない状態になったら、キーマーカレーをのせ、蓋して中の弱で4分程
- 5
固さを確認して固いなと思う場合は水を足して調整。パラっと感が好きな方は火を止める→レーズン投入
- 6
カレー粉投入後、よくかき混ぜて蓋して5分蒸らして、完成です。
- 7
明治38年に国産初のカレー粉を製造した「Hachi」さんのカレー粉はダイソーで購入。スパイシーだけど辛くない。
- 8
色々なメーカーのカレー粉を使いましたが、辛味は控えめ、スパイスの粒が大きく香りが高く、小袋で購入できるので重宝します
コツ・ポイント
★最初の水は心配な方は少し多めが安心★蓋は必ずして中の弱で5分+5分+蒸らし★レーズンとカレー粉はお好み加減で調整★高齢者、赤ちゃんは水分を足して、日本ではおじや、外国ではリゾットの固さに調整すれば皆食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
安いお米やタイ米で炊き込みドライカレー 安いお米やタイ米で炊き込みドライカレー
安いお米やタイ米でも、お米にしっかり味がつくので問題なし、むしろ安いお米の方がドライカレーに合います。 ウクレレおじさん♪ -
-
その他のレシピ