コイのしゃぶしゃぶ

霞ケ浦北浦水産事務所 @cook_40284347
霞ヶ浦漁協で販売されている、「凍結コイフィレ」を使った、ちょっと贅沢なメニューです
このレシピの生い立ち
使い勝手の良い凍結コイフィレのメリットを存分に生かしたチャレンジメニュー。
凍結コイフィレについては https://www.ibaraki-shokusai.net/season/fish/koi_kakouhin/ も参照してください。
作り方
- 1
白菜を下茹でして食べやすいサイズに切る。シイタケは石づきをとる。長ネギは斜め切りにする。
- 2
ニンジンは千切りと飾り切りにする。水菜は食べやすいサイズに切る。かいわれ大根は根本のスポンジを切り離す。
- 3
柚子の皮をみじん切りにし、ポン酢しょうゆとと混ぜてつけダレ(A)を作る。
- 4
カリカリ梅は種を取り、みじん切りにして醤油、めんつゆ、大葉と混ぜてつけダレ(B)を作る。
- 5
凍結コイフィレを半解凍にして、1~2mmの厚さに薄切りにしてお皿に盛り付ける。
- 6
鍋に水、昆布だし、酒を入れて沸騰させる。
- 7
切り身を10秒程度鍋にくぐらせたら好みのつけダレにつけてお召し上がりください。
- 8
コイとかいわれ大根を一緒に鍋でくぐらせて合わせて食べるのもおススメです。
コツ・ポイント
コイ特有の小骨が気になることや身崩れをすることがあるので、半解凍の状態で、皮付きのまま、薄切りにするのがポイントです。コイの切り方はレシピID : 20216963 を参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
つけだれいらずの海鮮しゃぶしゃぶ つけだれいらずの海鮮しゃぶしゃぶ
刺身を使ったちょっと贅沢なしゃぶしゃぶ。鰹だしを効かせた醤油仕立てのスープが、鰤や鯛等刺身の美味しさを引き立てます。 株式会社藤商店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554142