ビタミンカラー☆冬野菜の白和え

sauternes
sauternes @cook_40254064

豆腐のやさしい甘さに、蓮根のシャキシャキ食感がアクセントの滑らかな白和えです。出汁しょうゆで味付け簡単!
このレシピの生い立ち
少しづつ残ってしまった野菜でもう一品

ビタミンカラー☆冬野菜の白和え

豆腐のやさしい甘さに、蓮根のシャキシャキ食感がアクセントの滑らかな白和えです。出汁しょうゆで味付け簡単!
このレシピの生い立ち
少しづつ残ってしまった野菜でもう一品

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木綿豆腐 180g
  2. だし醤油(和え衣用) 小さじ1
  3. ほうれん草 60g
  4. 蓮根 60g
  5. 人参 60g
  6. 出汁しょうゆ(具材用) 小さじ1
  7. 柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    豆腐の上に皿などを乗せ、1時間ほど水切りをしておく。
    ※時間が無ければ省略してもOK
    柚子は皮をそぎ、千切りにする。

  2. 2

    ほうれん草は茹で、水にさらし3〜4㎝に切る。蓮根は薄いいちょう切り、人参は3〜4㎝長さの太めの細切りにし、茹でる。

  3. 3

    蓮根と人参に火が通ったら、水気を良く取ってから、熱いうちに、だし醤油:小さじ1をふりかけ、味を馴染ませておく。

  4. 4

    ボールに豆腐を入れ、ホイッパーで滑らかにしたら、だし醤油:小さじ1を加えて混ぜる。

  5. 5

    よく水分を絞ったほうれん草、味を含ませた人参と蓮根を、食べる直前に4に加えて和える。

  6. 6

    器に盛りつけ、柚子の皮を添えて出来上がり!

コツ・ポイント

水分が出やすいので、具材は食べる直前に和えてください。

野菜は、食感が残る程度がオススメ、茹ですぎないこと。

具材に味を馴染ませるひと手間で、全体がまとまります。

☆お煮しめを刻んで入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ