大根の皮のきんぴら

むらきんぐ @cook_40305924
今話題のSDGs!皮で一品いかがでしょう?
このレシピの生い立ち
おでんとか作るとき、皮を厚く切るともったいない気がして。私はごぼうのきんぴらよりさっぱりしてこっちが好きです(*^^*)
大根の皮のきんぴら
今話題のSDGs!皮で一品いかがでしょう?
このレシピの生い立ち
おでんとか作るとき、皮を厚く切るともったいない気がして。私はごぼうのきんぴらよりさっぱりしてこっちが好きです(*^^*)
作り方
- 1
厚めにむいた大根の皮を使うとポリポリ食感になります。
- 2
人参と共に細切りに。鷹の爪があれば輪切りに。
- 3
ごま油で軽く炒めて、醤油、みりん、酒、砂糖、鷹の爪を入れて、汁気がなくなれば完成。
- 4
お好みで白ごまをいれてください。鍋の中であえてもいいし、上に振りかけてもいい。写真は粒ですがおすすめはすりごま!
- 5
おまけ
大根の皮は、きんぴら以外はぬか漬け・ピクルス・味噌汁にしても美味しいですよ~
皮は冷凍してストックも可!
コツ・ポイント
調味料は出てきた大根の皮の量で調整してください。
ピーラーで剥いた薄い皮でもできますが火の通りがはやいので、入れる順番をあとにした方がいいかも?
人参は皮のみでもいいですし、私は皮つきで使ってます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20555042