*和風魯肉飯?*~八角が苦手な方に~

*PANDAカフェ
*PANDAカフェ @cook_40310849

魯肉飯風の丼ものです。卵と青菜を添えて彩りよく、しっかりした味で子どもたちもごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
八角が苦手なので、なんちゃって魯肉飯を和風?に仕上げてみました

*和風魯肉飯?*~八角が苦手な方に~

魯肉飯風の丼ものです。卵と青菜を添えて彩りよく、しっかりした味で子どもたちもごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
八角が苦手なので、なんちゃって魯肉飯を和風?に仕上げてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゆで卵 人数分
  2. 水菜 チンゲン菜 ほうれん草など お好みで
  3. 豚肉バラ肉ブロック(豚ひき肉でもよい) 400g
  4. ごま 小さじ1
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 生姜(みじん切り) 1片
  7. ☆鶏がらスープの素 大さじ1
  8. ☆オイスターソース 大さじ3
  9. ☆ラカントS(砂糖) 大さじ2と1/2
  10. 300ml
  11. ☆みりん 小さじ1
  12. ☆酒 小さじ1
  13. ☆醤油 大さじ1と1/2
  14. ごはん 人数分膳

作り方

  1. 1

    半熟ゆで卵を作る
    冷蔵庫から出してすぐの卵をかぶるくらいのお水と共に小鍋で10分茹で、水にとり皮をむいておく

  2. 2

    豚肉バラ肉のブロックの場合約1cm角にきっておく

  3. 3

    青菜ものは、下茹でもしくは熱湯にくぐらせて好きなかたさに準備しておく

  4. 4

    フライパンにごま油をいれ
    にんにくと生姜を入れ香りがしてきたら、豚肉を入れ炒める

  5. 5

    お肉の色がかわったら
    ☆の調味料を全て加え、弱火で15~20分煮込んでいく
    (煮汁が半分ほど残るくらい)

  6. 6

    ごはんの上に
    お肉 ゆで卵 青菜ものを盛り付け
    煮汁もほどよくかけてできあがり

コツ・ポイント

煮込むときは弱火で、具材の様子と味をを見ながら時間を調整してください。ゆで卵はお好きな茹で加減でどうぞ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*PANDAカフェ
*PANDAカフェ @cook_40310849
に公開
日々のお料理♡手帳に書きためてたものを自分用にmemoとしてまとめてます( *´︶`*) パン お菓子 つくおきおかずや丼物 色々 家族の好きなもの、自分のためのヘルシーレシピ、祖母への栄養スイーツ などなど。
もっと読む

似たレシピ