とろけるチーズと大葉のミルフィーユカツ

miu_cafe @cook_40265602
大葉の香りがちょうどいい!とろけたチーズとハニーマスタードとの相性バツグン!薄切り肉を使っているので柔らかく食べやすい
このレシピの生い立ち
お料理上手な旦那さまと一緒に作りました。
とろけるチーズと大葉のミルフィーユカツ
大葉の香りがちょうどいい!とろけたチーズとハニーマスタードとの相性バツグン!薄切り肉を使っているので柔らかく食べやすい
このレシピの生い立ち
お料理上手な旦那さまと一緒に作りました。
作り方
- 1
バットにパン粉、オリーブオイル、乾燥パセリを入れてよく混ぜる
(パセリは入れなくても大丈夫) - 2
大葉を水洗いし、キッチンペーパーで水分を拭き取ったら、茎を落として、細かく刻む
- 3
包丁の背で肉を軽く叩き、少し広げる
- 4
豚肉を広げてチーズを半量乗せる
- 5
チーズを乗せた上に豚肉を重ねる
- 6
その上に刻んだ大葉を全量乗せる
- 7
その上に豚肉、残りのチーズ、豚肉の順で重ねていき、塩コショウを軽くふり、チーズが隠れる様に形を整える
- 8
バットに水溶き小麦粉を作り、肉の全面に塗り、
チーズが出てこないようにパン粉をしっかり、まんべんなくまぶす - 9
フライパンを中火で加熱
温まったら、弱めの中火で全体がこんがりキツネ色になるまで焼く
(必要に応じてオリーブオイル追加) - 10
ハニーマスタードを作る
ハチミツとマスタードをよく混ぜておく
コツ・ポイント
・火加減に注意しながら、ゆっくり、じっくり加熱して下さい。
・オリーブオイルはサラダ油に変更可です。
似たレシピ
-
-
-
ソース不要!大葉チーズのミルフィーユカツ ソース不要!大葉チーズのミルフィーユカツ
チーズがとろーりで、大葉がいいアクセントです(^^♪トンカツとは別物ですよ!漬け込みダレの味が食欲をそそります。 たにかわしゅんたろう -
-
-
絶品!チーズと大葉のミルフィーユカツ♪ 絶品!チーズと大葉のミルフィーユカツ♪
低コストでボリューミーなカツ♪大葉の香りが油っぽさを軽減してくれるので、お箸が止まりません(笑)手間を惜しむ甲斐あり! Mrs♡Missy -
-
★大葉+梅肉+チーズのミルフィーユカツ★ ★大葉+梅肉+チーズのミルフィーユカツ★
今までの梅、大葉のミルフィーユカツにチーズをプラス。薄切り肉を重ねているので柔らかくてジューシー♪好みのタレで味変もOK チャコの母ちゃん -
-
-
-
サクサク★しそとチーズのミルフィーユカツ サクサク★しそとチーズのミルフィーユカツ
分厚いロース肉だと固い時もあるけれど、薄切りを重ねるミルフィーユカツなら、いつでも柔らかサクサクに仕上がります(^^) ★おまちゃん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20556685