簡単ヘルシー☆豆腐と卵の雑炊

コイナリ
コイナリ @cook_40198082

鰹だしが美味しい豆腐と卵のヘルシー雑炊です。風邪や胃腸が弱っている時に、夏は冷やして食べるのもオススメ!
このレシピの生い立ち
風邪などの食欲不振の時に、雑炊をもっとヘルシーに食べたくて考案。ご飯と豆腐、意外に合いますよ!

簡単ヘルシー☆豆腐と卵の雑炊

鰹だしが美味しい豆腐と卵のヘルシー雑炊です。風邪や胃腸が弱っている時に、夏は冷やして食べるのもオススメ!
このレシピの生い立ち
風邪などの食欲不振の時に、雑炊をもっとヘルシーに食べたくて考案。ご飯と豆腐、意外に合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗4杯分
  1. 具材
  2. ご飯 (茶碗に軽く1杯分) 120g
  3. 豆腐 (3個組とかの物を1個) 150g
  4. 1個
  5. 小ネギ (彩り用) 適量
  6. スープの調味料
  7. 700ml
  8. 薄口しょうゆ 50ml
  9. 鰹だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水500mlとご飯を入れて強火で火にかける。

  2. 2

    火にかけている間に、豆腐をパックから出し、手のひらに乗せて包丁を横に入れて半分に切る。

  3. 3

    パックに戻して写真のように包丁を上から立てて押す感じで格子状に切る。

  4. 4

    全部を切った状態がこちら。(1cmくらいの四角形が食べやすい大きさです。)

  5. 5

    切った豆腐を鍋に投入して8分〜10分くらい火を通す。

  6. 6

    8〜10分経ったら中火に変えて、水200ml、薄口しょうゆ、鰹だしを入れてしっかりと混ぜる。

  7. 7

    溶き卵を回し入れる。(この時、かき混ぜないでくださいね。)

  8. 8

    一煮立ちしたら、そっとかき混ぜ、最後に小ネギを入れて完成!

コツ・ポイント

水は一度に700mlを入れずに分けて入れることで、ご飯がおかゆ状になり、しっかりと柔らかくなります。

◎うす味が好みの方(塩分を控えたい方)は薄口しょうゆは40mlにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コイナリ
コイナリ @cook_40198082
に公開
料理する時はいつもクックパッド参考に作ってます♪クックパッドのおかげで新発見がいっぱい!料理楽しくなりますよね^^
もっと読む

似たレシピ