手軽に☆ツナと玉ねぎのオムレツ

みず〜り
みず〜り @cook_40302901

ツナと玉ねぎで手軽にパパッと作れるオムレツ(^^)ツナとケチャップは相性バツグン♡
時間もそんなに掛からないです。
このレシピの生い立ち
家に常備してあるツナとケチャップで気楽に作ったのがきっかけでした。そこに玉ねぎを加えると、ボリュームUP!野菜も取れてバッチリでした。
フライパン操作でオムレツが返せないので、フライ返しで形を作りました。

手軽に☆ツナと玉ねぎのオムレツ

ツナと玉ねぎで手軽にパパッと作れるオムレツ(^^)ツナとケチャップは相性バツグン♡
時間もそんなに掛からないです。
このレシピの生い立ち
家に常備してあるツナとケチャップで気楽に作ったのがきっかけでした。そこに玉ねぎを加えると、ボリュームUP!野菜も取れてバッチリでした。
フライパン操作でオムレツが返せないので、フライ返しで形を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ツナ(オイル入り) 1缶
  4. しお・こしょう 各少々
  5. 牛乳 大さじ3
  6. トマトケチャップ 大さじ2と1/2
  7. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1強

作り方

  1. 1

    玉ねぎを縦に細切りにする。耐熱容器にいれ、レンジで2分から2分半チンする。

  2. 2

    フライパンにツナ缶をオイルごと投入し、中火で炒める。

  3. 3

    かき混ぜながら熱を通す。油がプチプチいって、ツナの色が変わればOK。火を止める。

  4. 4

    玉ねぎを入れ、ケチャップと塩胡椒を加えて、混ぜる。
    味が濃い目が好きな方は、ここでケチャップ、塩胡椒で調整してね。

  5. 5

    卵をボール割り、牛乳を加えて溶く。
    塩胡椒を加える。

  6. 6

    まずは1人分作る。
    フライパンにオリーブオイルをしき、弱めの中火で加熱。
    フライパンが温まったら②の半分を投入する。

  7. 7

    菜箸で大きく混ぜる。バラバラにならないように集めながら少し固まってきたら弱火にする。
    半熟手前位でOK。

  8. 8

    卵の真ん中部分に、④を半分、縦におく。

  9. 9

    右側の卵をフライ返しで具の上に被せる。

  10. 10

    具の下部分にフライ返しを入れ、フライパンを少し左に傾けながら、左側の卵の上に返す。

  11. 11

    お皿に盛り付ける。
    フライパンの上の状態で盛り付けると綺麗です。

  12. 12

    もう1人分を同じように作る。

  13. 13

    オムレツのトマトケチャップトッピングはお好みでどうぞ☆

コツ・ポイント

ツナはオイル入りのものを使い、オイルごと炒めるのがポイントです。
そのまま混ぜるより美味しさが一味違いますよ。
卵は半熟手前位で具材中身を入れると半熟オムレツが完成!
巻くのに時間がかかりそうなら、火を止めちゃいましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みず〜り
みず〜り @cook_40302901
に公開
薄味好みのみず〜りです。基本レシピは薄味になってます。美味しいものが大好きなので、美味しいご飯を目指して楽しく料理しています♪
もっと読む

似たレシピ