ホタテと切り昆布の煮物

96親父 @cook_40305166
ふっくらホタテがお通しのよう!
このレシピの生い立ち
焼き鳥屋で出してくれたお通しのホタテの煮物が美味しかったので、切り昆布を足しつつ味を再現してみました。
作り方
- 1
切り昆布はザルにあけ、水洗い・水切りをし、一口大にカットしておく。
- 2
鍋に★を全て入れて中火にかけ、砂糖を溶かし、みりんと料理酒を煮切る。
- 3
ベビーホタテと切り昆布を鍋に入れて、10分ほど煮詰める。
吹きこぼさないように弱火〜中火で。 - 4
水気がなくなってきたら、火を止めて、鍋をそのまま冷まし、味を染み込ませる。
- 5
小鉢に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
最後に冷まして味を染み込ませること。
暖かい日はラップをして冷蔵庫で保存しても。
水分量は増やさないようにしましょう。煮詰るまでの時間が長くなると昆布はとろけてしまうし、ホタテの身は硬くなり、バランスが崩れてしまいます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560988