:-*チョコレートマカロン手作り:-*

バレンタインデーなどにおすすめ!
大切な人に、手作りであげたい人おすすめ!
完成度が高いのでもらった人は思わず笑顔!
このレシピの生い立ち
少し手間はかかりますが、バレンタインで手作りをあげたい相手がいたので作りました♡
とても喜んでくれたのでレシピにしました
:-*チョコレートマカロン手作り:-*
バレンタインデーなどにおすすめ!
大切な人に、手作りであげたい人おすすめ!
完成度が高いのでもらった人は思わず笑顔!
このレシピの生い立ち
少し手間はかかりますが、バレンタインで手作りをあげたい相手がいたので作りました♡
とても喜んでくれたのでレシピにしました
作り方
- 1
①生クリームを温める
鍋に生クリームを入れて沸騰直前まで温め、温まったら鍋を火からからおろします。
レンジで温めてもOK - 2
②ビターチョコレートを細かくして温めてある生クリームに入れます。
- 3
③チョコが全て溶けるまでよく混ぜます。
このとき、ゴムベラで混ぜるとやりやすいです★ - 4
④溶かしたチョコをボールにいれ、粗熱が取れたらラップをして、一時間程度冷蔵庫で冷やします。
- 5
⑤別のボールに粉類すべて入れます。
(粉類、アーモンドプードル、ココアパウダー) - 6
⑥そして、⑤を粉がなくなるまで振ります。
- 7
⑦次にメレンゲを作ります!
違うボールに卵白を入れます。そして、白くなるまでハンドミキサーで混ぜます。 - 8
⑧、混ぜる間に少しずつグラニュー糖を入れていきます。
- 9
⑨、角が立つまで混ぜたら
メレンゲはひとまず完成☆ - 10
⑩、メレンゲができたら、
先程振った糖類を残らないように混ぜ合わせすくって落とす時に伸びるくらいがちょうどいいです☆ - 11
⑪、丸口金がある絞り口に
⑩のマカロン生地を入れます。クッキングシートを敷いた天板などにお好のみの大きさに絞ります。 - 12
⑫、30から60分おきます。
その間にオーブンを150度の予熱にしておきます。 - 13
⑬、よく乾いているか確認してから、オーブンで13分ほど焼きます。
途中で焼き加減を確認します。 - 14
⑭、オーブンからだし粗熱を取ります。
その後、冷やしておいたガナッシュを絞り袋を使いマカロン生地に絞ります。 - 15
⑮、下のマカロン生地には、ガナッシュが、反対の上の生地にはついてない状態なのでサンドにします。
- 16
⑯、盛り合わせたら完成です
コツ・ポイント
材料などお菓子を作るときはしっかりはかって
レシピ通りにやれば味は失敗しないと思います!
ポイントは調味料などの細かいところを
慎重にやるとこかな…☆
似たレシピ
-
ハニーマカロン(バレンタインショコラ味) ハニーマカロン(バレンタインショコラ味)
もうすぐバレンタイン!大切な人に、手作りでおしゃれな可愛いマカロンをプレゼントしたいっ♡(※ハート型はいちご味です) マイハニーキッチン -
-
失敗しない!バレンタインマカロン 失敗しない!バレンタインマカロン
「バレンタインに向けて作りたいけど、何作ろう、、」「お菓子作り苦手だけど、今回は頑張りたい、、」そんな方にピッタリなレシピになってます!このレシピを使ってくださった方にとって素敵なバレンタインになることを祈ってます🍫つくれぽもお待ちしております📝 社会人のKONAN -
ハニーマカロン(想いを伝えるハート型) ハニーマカロン(想いを伝えるハート型)
もうすぐバレンタイン!大切な人に、手作りでおしゃれな可愛いマカロンをプレゼントしたいっ♡(※丸いのはココア味です) マイハニーキッチン -
-
-
その他のレシピ