無水 ほったらかし 鶏じゃが…塩麹仕立て

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

ほったらかしシリーズ(^^) 今回は、鶏の旨みを楽しめる1皿です。通称 白い肉じゃが!塩麹の甘みが とても 美味しい…

このレシピの生い立ち
豚肉 牛肉を使った肉じゃがも大好き!もっと幅を広げようと白い鶏じゃがを 作り始めました。鶏モモ肉が 余ったときに 塩麹に漬け込んで冷凍しておくと便利です(^^)

無水 ほったらかし 鶏じゃが…塩麹仕立て

ほったらかしシリーズ(^^) 今回は、鶏の旨みを楽しめる1皿です。通称 白い肉じゃが!塩麹の甘みが とても 美味しい…

このレシピの生い立ち
豚肉 牛肉を使った肉じゃがも大好き!もっと幅を広げようと白い鶏じゃがを 作り始めました。鶏モモ肉が 余ったときに 塩麹に漬け込んで冷凍しておくと便利です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 1枚(300g)
  2. ・塩麹レシピID 19642585 大さじ2杯(自家製)
  3. じゃがいも 4〜5個
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 白滝 1パック
  7. ⭐みりん 50㏄
  8. ⭐酒 50㏄
  9. ⭐砂糖 小さじ2杯
  10. ⭐顆粒だし 5㌘
  11. 醤油 小さじ2杯
  12. 白だし 大さじ2杯
  13. いんげん 5本

作り方

  1. 1

    前日準備~もしくは、午前中準備~*
    鶏モモ肉を一口大に切って塩麹に漬け込んでおきます!

  2. 2

    野菜は、お好みの大きさに切っておきます!

  3. 3

    白滝は、適当な長さに切ります 湯がいておきます!

  4. 4

    厚手の鍋に 油を引いてら鶏肉を炒めます!色が変わった所で 一旦取り出して~

  5. 5

    同じ鍋で 今度は、野菜を全て軽く炒めます!

  6. 6

    全隊に油が 回ったら ⭐の調味料を入れて 蓋をして待つこと25分ほど~弱火です。

  7. 7

    待ってる間に いんげんを茹でて 適当な大きさに切っておきます!今回は、コロコロにしましたぁ~

  8. 8

    鍋の蓋から湯気が上がり始めたら 白だし 醤油で味を整えて完成です!醤油を入れすぎると黒くなるので 我が家は、白だしメイン

コツ・ポイント

鶏肉は、前もって塩麹に漬け込むことをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ