簡単♬鶏挽肉とニラのさっぱり棒餃子

みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715

人気検索で1位になりしました。感謝 ニラと鶏挽肉だけで作るサッパリ餃子です。ヘルシーでとても美味しい餃子です。
このレシピの生い立ち
以前テレビでしてたのを書き止めていたので作りました。鶏挽肉とニラだけなのでサッパリとして美味しいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

餃子皮又は棒餃子の皮一袋
  1. 鶏挽肉もも 250g
  2. 長葱 大匙2
  3. ニラ 1束
  4. 生姜すりおろし 小匙1/2
  5. *ラード又はショートニング 15g
  6. 醤油 大匙1 1/2
  7. 胡麻 大匙1
  8. 塩・胡椒 各少々
  9. サラダ油・胡麻油(焼き用) 適宜
  10. タレ
  11. 酢・醤油・胡麻 各適量
  12. 針生姜 適量
  13. (ラードが無い時はショートニングでもいいです。)
  14. 餃子の皮は棒餃子の皮でも普通の餃子の皮でもどちらでもいいです

作り方

  1. 1

    鶏挽肉に塩少々・醤油大匙1 1/2を入れよく混ぜる。長葱のみじん切り・生姜すったもの・胡椒少々・水大匙2杯を入れ混ぜる。

  2. 2

    1)にラード15gかサラダ油を入れて粘りが出るまで混ぜる。ニラをみじん切りにして加え胡麻油大匙1を入れよく混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮の中心に2)を入れ皮の上の部分だけ水をつけ押さえて止める。横は開けおく。皮は棒餃子の皮でもどちらでも大丈夫です。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、閉じめを上にして餃子を入れ、少し焼き色をつけ水130ccを入れ蓋をして4分程蒸し焼きにする。

  5. 5

    4)に胡麻油を少し入れて余分な水分を飛ばしてカリッと焼く。酢に少しの醤油を入れ、胡麻油・針生姜各適量をつけて頂く。

  6. 6

    2022年1月25日ニラ餃子の人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  7. 7

    2022年7月4日ニラ餃子の人気検索で1位になりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  8. 8

コツ・ポイント

タレは醤油より酢を多くする。針生姜を乗せて頂く。餃子の皮の横は開けて包む。閉じ目を上にして焼く餃子です。皮は普通の餃子の皮で大丈夫です。棒餃子の皮だと少し生地が薄いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みっちゃん❇️68
みっちゃん❇️68 @cook_40283715
に公開
クックに投稿し始めて5年目素敵な沢山の方と仲良くして頂き感謝です。♬ お料理を通して全国の皆様との繋がり幸せを感じております。皆様のレシピをお借りしてレパートリーも増え楽しくお料理か出来てます。(*^^*)最近インスタでお料理投稿してます。
もっと読む

似たレシピ