固めの焼きプリン

0toy
0toy @cook_40313658

混ぜてでかい器に入れて焼くだけ!ズボラ向け大雑把レシピ。
このレシピの生い立ち
プリン用カップ用意するのダルい!白身と黄身別けるのダルい!というモノグサ精神から、好みの配分を試行錯誤した感じ

固めの焼きプリン

混ぜてでかい器に入れて焼くだけ!ズボラ向け大雑把レシピ。
このレシピの生い立ち
プリン用カップ用意するのダルい!白身と黄身別けるのダルい!というモノグサ精神から、好みの配分を試行錯誤した感じ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14cm×14cm×4cmの耐熱容器1台分
  1. A) 3個
  2. A) 牛乳 250cc
  3. A) 砂糖 50g
  4. A) バニラエッセンス 適量
  5. B) 砂糖 30g
  6. B) 15cc

作り方

  1. 1

    耐熱容器に薄くバター(分量外)を塗っておきます。

  2. 2

    カラメルを作ります。〔Bの材料使用〕
    砂糖に半量の水をかけ、レンジで2分ほど(色が付くまで)加熱します。

  3. 3

    2に残りの水を加えてよく混ぜたら、熱いうちに耐熱容器へ流し込みます。

  4. 4

    プリン液を作ります。〔Aの材料使用〕
    牛乳を40秒ほどレンジにかけて温め、砂糖を入れてよく混ぜます。

  5. 5

    オーブンを160℃で予熱しておきます。

  6. 6

    卵をほぐし、バニラエッセンスとともに4と合わせてよく混ぜます。

  7. 7

    耐熱容器に6のプリン液をザルなどで濾しながら注ぎ入れます。

  8. 8

    天板に7の耐熱容器を載せたらお湯を1cmほど張り、オーブンで40分ほど蒸し焼きにします。

  9. 9

    火力が弱いオーブンの場合は170℃で10分ほど追加で焼きます。

コツ・ポイント

プリン液は均一に混ざってればOK!
ズボラ向けなので卵は全卵3にしてますが、しっかりした食感がお好みの場合は卵白を1個分ほど減らすのが良いらしいです。

なお手順3で入れる水をキャラメルフレーバーのお酒にするとちょっと大人な感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0toy
0toy @cook_40313658
に公開

似たレシピ