明日葉のあげ巻き~だしあんかけ

MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490

広げたあげで明日葉を巻いた~明日葉アレンジレシピ♪もちろん♪ほうれん草や小松菜でも◎

このレシピの生い立ち
大好きな明日葉をいただいたので♪
ヘルシー明日葉アレンジレシピ(・∀・)人(・∀・)

あげのパサつきがないように~あんかけで仕上げてみました♪

おつまみに♪おかずにも♪

明日葉のあげ巻き~だしあんかけ

広げたあげで明日葉を巻いた~明日葉アレンジレシピ♪もちろん♪ほうれん草や小松菜でも◎

このレシピの生い立ち
大好きな明日葉をいただいたので♪
ヘルシー明日葉アレンジレシピ(・∀・)人(・∀・)

あげのパサつきがないように~あんかけで仕上げてみました♪

おつまみに♪おかずにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明日葉 約5〜10本
  2. あげ 4枚
  3. 白だし 適量
  4. 水溶き片栗粉 適量
  5. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    (あげを開きやすいように)

    あげを重ねてキッチンペッパーではさみ、数回はしからくるくる巻く

    元に戻すを数回繰り返す

  2. 2

    あげの縁に切り込みを入れて、シート状に開く(観音開き)

  3. 3

    明日葉を茹でザルにとる

    茹で汁で

    (あげを油抜きする為に)
    あげに熱湯をかける

    又は軽く茹でザルにとる

  4. 4

    水気をしぼったあげに、明日葉をのせて巻く

  5. 5

    巻き終わりを下にしてフライパンで焼く

    巻き終わりがくっついたら全面を転がして焼く

  6. 6

    焼き上がったら、カットして器に盛り付ける

  7. 7

    水又はお湯・白だしを入れた鍋を沸かして水溶き片栗粉でとろみをつけたあんをかけて、お好みで七味唐辛子をふり完成

コツ・ポイント

明日葉は茹で過ぎると栄養が流れてしまうので
さっと茹で&茹で汁にも栄養があるので
あげの油抜きやあんかけの際に使いました♪

1ロールに2枚ずつあげを使用して巻きました♪

明日葉の茎だけ巻いて、葉をのせたあげで再度巻いてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490
に公開
アクセス&つくれぽありがとうございます【昆布だしレシピ】【砂糖不使用】レシピ♪since2016.4.24クックパッド朝ごはん部&おつまみ部( ^∀^)第1回調味料検定【名人・通】食生活アドバイザー②アスリートフードマイスター③
もっと読む

似たレシピ