簡単!美味しいカレーうどん
簡単に作れて、余り物の野菜を使える!まるでお店の味のカレーうどん!
このレシピの生い立ち
急に食べたくなって、適当につくりました笑
作り方
- 1
鍋に水と麺つゆを入れて沸騰させる。
- 2
鶏肉、玉ねぎ、長ネギ、にんじんを入れてお肉の色が変わるまで茹でる。
アクも取っておくこと! - 3
別のお鍋でうどんを茹でる。
- 4
鶏肉などを茹でている鍋にカレールーを入れて溶けたら片栗粉を水で溶いたものを入れる。
- 5
うどんが茹でれたらおわんに入れて、カレーをかける。
- 6
できあがり!
コツ・ポイント
アクをしっかり取ることと、片栗粉をしっかり溶かすこと!
似たレシピ
-
-
-
負けない!簡単おいしいカレーうどん♪ 負けない!簡単おいしいカレーうどん♪
カレーにさといもと大根!?以外にもピッタリ☆昆布のやさしい味に心も体も、癒されちゃうの☆近所のお店より絶対おいしいです♪ ピンクひめ -
-
-
-
カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。 カレーの残りで簡単美味しいカレーうどん。
カレーうどん大好きでカレーが残ったらそのまま食べずにカレーうどんにしてます。お鍋も洗いやすくなって一石二鳥。 さとのほっと一息。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562100