チキン南蛮

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

中はしっとり、外は溶き卵をくぐらせて揚げるのでサクッとした美味しさ♥ オリジナルの甘酢タレとタルタルソースがよくマッチ♬
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストがあったので~

チキン南蛮

中はしっとり、外は溶き卵をくぐらせて揚げるのでサクッとした美味しさ♥ オリジナルの甘酢タレとタルタルソースがよくマッチ♬
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストがあったので~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉ぶつ切り 300g
  2. 塩胡椒(下味用) 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 溶き卵 1個
  5. 揚げ油 適量
  6. タルタルソース(市販のもの) 適量
  7. レタスなど付け合せ生野菜 適量
  8. 甘酢タレ
  9. ◎醤油 大さじ5
  10. ◎みりん 大さじ3
  11. ◎砂糖 大さじ2
  12. ◎酢 大さじ2
  13. 昆布だし顆粒 小さじ1
  14. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に◎の材料を加え一度沸騰させておく。

  2. 2

    鶏もも肉は黄色い脂を取り除き、筋切りをして軽く塩胡椒をする。小麦粉を全体に茶こしでまぶいて余分な粉をはたいておく。

  3. 3

    揚げる直前に2の鶏もも肉をしっかり溶きほぐした卵に絡める。

  4. 4

    揚げ油を170℃に熱し、3の鶏肉を数個ずつ入れ片面2分揚げたら反して同様に2分揚げるが残り20秒は火を強めて揚げる。

  5. 5

    4をバットに上げて油を切る。

  6. 6

    5が熱いうちに1のタレに10秒ほどくぐらせて皿に盛る。

  7. 7

    レタスなど好みの生野菜を敷いた上の中央に6を盛りつけ更に少し1のタレを振り掛ける。好みで青ネギを散らす。

  8. 8

    7にタルタルソースをたっぷりかける。
    1の甘酢タレは多めなので野菜にかけても美味しくいただけます。

コツ・ポイント

一口大に切った鶏もも肉を使うと時短に手際よくできます。黄色い脂は取り除き筋切りをします。溶き卵がしっかり付くよう肉全体に小麦粉をしっかりまぶして余分な粉ははたいてください。
タレは一度煮立ててアルコールと酢のツンとした感じを飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ