大根おろし汁で作る鶏肉トロトロあんかけ

クック8OXFIC☆ @cook_40296860
大根おろしを作った時のおろし汁を有効活用。おろし汁が少なくても、水で分量調節出来ます。大根の栄養たっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
おろし汁は何かと使いますが、副菜がほとんど。
メインにもと思い作りました。
大根おろし汁で作る鶏肉トロトロあんかけ
大根おろしを作った時のおろし汁を有効活用。おろし汁が少なくても、水で分量調節出来ます。大根の栄養たっぷり取れます。
このレシピの生い立ち
おろし汁は何かと使いますが、副菜がほとんど。
メインにもと思い作りました。
作り方
- 1
鶏肉二枚を食べやすい大きさに切る。大根おろし汁200ccと水300ccを合わせて置いておく。
- 2
油小さじ1を鍋に入れ、油が熱くなったら鶏肉を入れる。
- 3
2の鶏肉に軽く焼き色が付いたら、酒大きさ2.みりん大きさ2.醤油大きさ1.すった生姜小さじ半分を鍋に入れ煮立たせる。
- 4
3がグツグツしてきたら、1のおろし汁と水を合わせた500ccとほんだし小さじ1を入れ、中火で10分煮込む。
- 5
片栗粉大きさ1に水大さじ2を入れ混ぜ、3の鍋に水で溶いた片栗粉を入れトロミが付いたら火を消す。
- 6
5の鍋に水菜などがあれば、色見がよくなるので少し入れるのもおすすめです。
コツ・ポイント
鶏肉を焼く事で香ばしくなります。大根のおろし汁が独特の鶏肉の臭みを消してくれます。
似たレシピ
-
-
-
top10!白菜鶏肉舞茸の和風あんかけ丼 top10!白菜鶏肉舞茸の和風あんかけ丼
和風でお子様にもお年寄りにもぜひ、、お水を入れないのでお野菜の旨みや栄養をそのまま取れます。おいしいですよ! 超簡単!手間抜き女子 -
-
小あじの唐揚げ♪みぞれあんかけ汁 小あじの唐揚げ♪みぞれあんかけ汁
小あじ丸ごと一尾・骨までペロリです☆彡写真は撮影用ということで、汁少ないです。大根おろしでさっぱり食べられますよ シューフロマージュ -
-
-
-
-
風邪撃退!大根と生姜のおろし餡掛けうどん 風邪撃退!大根と生姜のおろし餡掛けうどん
大根おろしと生姜はたっぷりの方が美味しいです^ ^野菜やキノコは何でもオッケー!小松菜やほうれん草etc.豚肉もok ちーのhappy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562362