エスニック風味☆水菜とアンチョビのパスタ

rogicoya @cook_40234005
レモン汁が加わることでさっぱりと食べられます。エスニック感は薄れますが、ナンプラーは醤油に替えてもOKです。
このレシピの生い立ち
なかなか出番が無く、冷蔵庫で眠っていたナンプラーとアンチョビを活用したくて考えました。
エスニック風味☆水菜とアンチョビのパスタ
レモン汁が加わることでさっぱりと食べられます。エスニック感は薄れますが、ナンプラーは醤油に替えてもOKです。
このレシピの生い立ち
なかなか出番が無く、冷蔵庫で眠っていたナンプラーとアンチョビを活用したくて考えました。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、鷹の爪は小口切り、水菜は5cm幅に切っておく。
- 2
大きめの鍋に水を沸騰させて塩を加え、パスタを袋の記載より2分短く茹でる。(自作では6分茹でました)
- 3
パスタを茹でている間にフライパンにオリーブオイル、①のにんにく、鷹の爪を入れ弱火で炒めて香りを立たせる。
- 4
③にアンチョビペーストを加えてよく溶きのばしたら②の茹で汁お玉2杯分を③に加え、しっかりと混ぜる。
- 5
ナンプラー、醤油と茹で上がって湯を切ったパスタを④に加え、中火にして水分を飛ばしながら全体を混ぜ合わせる。※コツ参照
- 6
水菜、レモン汁を加えてサッと混ぜたら火を止める。
- 7
お皿に盛り付け、お好みで青ネギを乗せて完成。
コツ・ポイント
⑤の工程で水分が無くなったら麺の硬さを見て
まだ硬いようでしたら、茹で汁を加えてさらに加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エスニック風☆水漬けdeお手軽パスタ エスニック風☆水漬けdeお手軽パスタ
水漬けパスタを使う事で時短で作れるお手軽パスタです。ナンプラーとレモンの爽やかさが美味しいピリ辛な味付けのパスタです。 いつも空色
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20562998