エスニック卯の花

ららこーら
ららこーら @cook_40243200

クミンの香りがひきたつエスニック卯の花。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
卯の花といえば、和風のレシピですが、クミンとお酢がアクセントになり、一味違ったレシピになりました。

エスニック卯の花

クミンの香りがひきたつエスニック卯の花。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
卯の花といえば、和風のレシピですが、クミンとお酢がアクセントになり、一味違ったレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 170 g
  2. れんこん 100 g
  3. ピーマン 1個
  4. 生姜 1片
  5. 調味料A
  6. 2 g
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 昆布だし 1カップ
  10. クミンシード 少々
  11. 適量

作り方

  1. 1

    おからを乾煎りする。

  2. 2

    フライパンに油をひき、クミンを入れてそのまま弱火でクミンがぷつぷつしてくるのを待つ。

  3. 3

    生姜、蓮根とピーマンをみじんぎりにして、2のフライパンに加えてさらに炒める。

  4. 4

    煎ったおからも加え、お酢以外の調味料を加えて10分くらい焦げない様に煮る。最後火を止める直前にお酢を加える。

コツ・ポイント

クミンは焦がさないようにしてください。お酢がアクセントになり、全体を調和してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ららこーら
ららこーら @cook_40243200
に公開
料理は下手の横好きです。欧米のビーガン・ベジタリアン料理、日本の精進料理、南インドの家庭料理、マクロビオティックを参考にしたり、ヨーガのサトヴィック食材やアーユルヴェーダの知識を参考にしたりしながら、レシピを自己流で開発しています。せっかく自分で作るのだから、外食や中食ではできないことをします。
もっと読む

似たレシピ