作り方
- 1
ウミヒゴイに塩を振り、10分おく。
- 2
1の水分をキッチンタオルで
丁寧に拭き取る。
(水分が残っているとオイルが跳ねます) - 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、
ウミヒゴイを皮面から入れ火をつけます。 - 4
ウミヒゴイの縁が写真のように白っぽくなってきたらひっくり返し焼きます。
- 5
火が通ったら皿によけます。
皮がカリッとなってないようなら
火を強めて皮面を5秒から10秒焼く。 - 6
フライパンの油をキッチンタオルで拭き取り、●を入れて火をつけます。
- 7
少し煮詰めて皿にソースを敷き、
ウミヒゴイをのせたら
お好みで黒胡椒を振り完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
皮のカリッカリさがたまらない♡鮭のポワレ 皮のカリッカリさがたまらない♡鮭のポワレ
皮をカリッカリに焼いた鮭はシンプルに塩とオリーブオイル、バターだけでとっても美味しいです♡是非作って召し上がれ〜!! 智☆キッチン -
主役はジャガイモ!ポテトと鶏肉のポワレ! 主役はジャガイモ!ポテトと鶏肉のポワレ!
鶏肉はカリッカリッに焼いてじゅうぶん油を出し切る。ジャガイモを美味しく食べるための工夫らしいです。 Lepurルプママ -
イラのポワレ アンチョビバターソース イラのポワレ アンチョビバターソース
イラの皮が美味しい魅力を活かしつつ、淡白過ぎる身をパンチの効いたソースで補ったポワレです他の白身魚でも美味しく作れると思います 【動画有】ただのごみ -
鮭のポワレ 柚子胡椒クリームソース 鮭のポワレ 柚子胡椒クリームソース
ポワレでカリッとジューシーになったお魚に柚子胡椒クリームソースをつけてどうぞ。他のお魚でも試してみてください。クック453B6F☆
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20569718