トマト缶で簡単!ミネストローネ

りんの気まぐれ料理
りんの気まぐれ料理 @cook_40310973

トマトのさっぱりとした酸味が美味しいミネストローネです

このレシピの生い立ち
家にあったもので美味しいスープを作りたかったからです('ω')

トマト缶で簡単!ミネストローネ

トマトのさっぱりとした酸味が美味しいミネストローネです

このレシピの生い立ち
家にあったもので美味しいスープを作りたかったからです('ω')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. トマト缶(カット) 1缶(400g)
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 1本(200g)
  4. じゃがいも 中2個
  5. ウィンナー(皮付き) ひと袋
  6. ニンニク 1ヶ
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. コンソメキューブ 2個
  9. トマト缶2杯分
  10. 塩コショウ、乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは皮をむいてみじん切りにする

  2. 2

    人参とじゃがいも、玉ねぎの皮をむき、それぞれ1cmの角切りにする

  3. 3

    ウィンナーは縦半分に切り、さらに縦半分に切って1cm角に切る

  4. 4

    冷たい鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、中火にかけ香りが出るまで焦げないように炒める

  5. 5

    ウィンナーを入れ、焼き色がつくまで炒める(少しつけばOK)

  6. 6

    残りの野菜を入れ炒める

  7. 7

    全体に油がまわったらトマト缶と水(トマト缶2杯分)、コンソメキューブを入れて強火にかける

  8. 8

    沸騰したら中火にしてじゃがいもと人参に火が通るまでコトコト煮る(この時アクが出ますが取らなくて大丈夫)

  9. 9

    火が通ったら塩コショウで味を整え、器に盛ってあればパセリを散らし、完成!

コツ・ポイント

出来たものに茹でたパスタ(マカロニがおすすめ)を入れれば簡単なご飯になります!

ウィンナーを切る時は皮を下にして切るとやりやすいです

塩コショウはお好みで調整してください(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんの気まぐれ料理
に公開
なんか作ってるやつです響なのじゃ(¯¬¯)→匿名Rから改名しました
もっと読む

似たレシピ