心身魂が喜ぶ♡菜の花の豆乳マヨ和え♬

地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師
地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師 @cook_40267518

春の旬の菜の花やセロリ、新玉ねぎ、身近なスーパーフード、ゴジベリーを取り入れて豆乳マヨで和えた心身魂が喜ぶ副菜です♡

このレシピの生い立ち
春は肝氣が上がりイライラしたり情緒不安定になりやすい季節。春は肝を労ることが大切です♡春が旬の野菜は肝を労ってくれるので、春が旬の野菜達や生薬の一つでもあるゴジベリー(クコの実)を使い植物性オンリーの副菜を作ってみました♬

心身魂が喜ぶ♡菜の花の豆乳マヨ和え♬

春の旬の菜の花やセロリ、新玉ねぎ、身近なスーパーフード、ゴジベリーを取り入れて豆乳マヨで和えた心身魂が喜ぶ副菜です♡

このレシピの生い立ち
春は肝氣が上がりイライラしたり情緒不安定になりやすい季節。春は肝を労ることが大切です♡春が旬の野菜は肝を労ってくれるので、春が旬の野菜達や生薬の一つでもあるゴジベリー(クコの実)を使い植物性オンリーの副菜を作ってみました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1束
  2. 山芋 5㎝
  3. セロリ 10㎝
  4. 新玉ねぎ 小1玉
  5. ゴジベリー 適量
  6. 豆乳マヨネーズ(レシピID: 20241159) 適量

作り方

  1. 1

    沸騰させたお湯に菜の花を入れ30秒ほど茹で、ザルにあげ水分をしぼり3㎝程の長さに切りボウルに入れる。

  2. 2

    新玉ねぎは薄切り、セロリも5mm程の厚さに切り、山芋は皮を剥いて短冊切りにし1に入れる。

  3. 3

    1にゴジベリーと作った豆乳マヨネーズを適量入れて全体的によく混ぜ合わせる。味が薄い場合、ニンニク醤油を適量追加する。

  4. 4

    お皿に盛り上に飾りのゴジベリーをのせれば出来上がり♬

コツ・ポイント

味の調整にニンニク醤油を使いましたが、普通のお醤油でも大丈夫です。ニンニク醤油の作り方はこちらを参考にしてくださいね♡→レシピID: 20361022

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
地球に優しい生き方を実践♡心身魂の調和看護師
に公開
ベジタリアン/看護師/地球に優しい生き方を実践/アシュタンガヨガ実践者/ローフードマイスター/現代レイキマスター/ライタリアンレイキマスター/漢方養生指導士/漢方薬膳スタイリスト等の資格や経験を活かし『本当の美と健康をお伝えする♡地球を愛する心身魂の調和看護師みき』として活動中♪
もっと読む

似たレシピ