しみしみの高野豆腐が美味しい基本の煮物☆

あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311

高野豆腐にたっぷり染み込ませたお出汁が美味しい煮物です。
あっさりと優しい味で大根もしみしみで美味しいですよ
このレシピの生い立ち
高野豆腐を食べたくなったので、大好きな魚河岸揚げと一緒にいただきました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2-4人分
  1. 鶏肉 1/2枚
  2. 椎茸 1/2パック
  3. 人参 1/2本
  4. 大根 12cm程度
  5. こんにゃく 1枚
  6. 高野豆腐 6-12個
  7. 魚河岸揚げ 4個
  8. 醤油 大さじ5
  9. みりん 大さじ5
  10. 砂糖 小さじ3
  11. だし汁 1000cc

作り方

  1. 1

    まずは大根を3cmに輪切りにし、皮を剥いて面取りします。
    その後米のとぎ汁や、片栗粉を少し入れたお湯で下茹でします。

  2. 2

    大根が半透明になったら、大根を取り出し必要であればこんにゃくも下茹でしてしまいます。

  3. 3

    鍋のお湯を捨て軽く洗い、そのほかの具材を切って入れ、魚河岸揚げと高野豆腐を除いた全ての具材と汁を入れます。

  4. 4

    沸騰しない温度で煮込みます。
    しばらくして鶏肉の油が浮いてきたら、魚河岸揚げと高野豆腐豆腐を入れ、落とし蓋をします。

  5. 5

    弱火で少し煮込んだら、火を止めて一度冷まします。

  6. 6

    後は食べるタイミングで温めれば完成!

コツ・ポイント

大根はデンプンと一緒に煮るとえぐみが取れるので、なるべく下茹ではしましょう。
また、しっかりしまして味を染み込ませると、薄味でもしっかりおいしい煮物になってくれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311
に公開
料理のポイントやコツは下記からhttps://www.cookasagi.net/2020/07/24 つくれぽ300件突破!ちょっとだけ工夫した贅沢ご飯と何もないお休みにもってこいの嬉しいスイーツをアップしています。ご意見・ご依頼cook.asagi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ