作り方
- 1
大根は1cm幅のイチョウ切りに。
- 2
こんにゃくは一口大に切り沸騰させたお湯で1〜2分茹でザルにあげておく。(面倒なときは写真のこんにゃくを使います)
- 3
土鍋に水を1リットル入れ、3の大根を加えて沸騰させ、だしの素を小さじ2加える。
- 4
ネギは1cmの斜め切り。
- 5
大根が柔らかくなったら2〜3cmに切った豚肉を加える。
- 6
八丁味噌を土鍋に溶き入れて、砂糖を加える。
- 7
一旦火を消し、こんにゃくを入れて味を染み込ませる。(1〜2時間放置)
- 8
温め直し、ネギを加え火が通ったら器に取り分け、好みで一味唐辛子や七味唐辛子を加え頂きます。
コツ・ポイント
卵を落としても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴロゴロ根菜のにんにく赤味噌煮込み鍋 ゴロゴロ根菜のにんにく赤味噌煮込み鍋
八丁味噌使用。甘めの味噌おでん風煮込み鍋。あたたか鍋でぽかぽか暖まりましょう♪味噌が絡まった豚肉も美味しい。 kママ4187
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20573228